 |
 |  | 天明 純米吟醸本生 夢&美山 中取り弐号 |
天明の中取り弐号、地元会津坂下産「美山錦」と福島県オリジナル「夢酵母」を掛け合わせた純米吟醸の新米新酒無濾過生原酒です。これまでの天明にないテイストに大きく振るドライ&ライト、ブラッシュアップを加えた華やかに香る旨辛に仕上げています。 |
|
 |
 |  | 天明 純米本生 小さい亀 中取り参号 |
天明の新米新酒中取りシリーズ参号、大潟村産「亀の尾」で仕込んだ滓がらみ、通称「小さい亀」と呼ばれる純米本生の中取りです。亀の尾の特徴を生かした「旨」と向き合い、優しく覆うような酸、そして透明感のあるドライでバランス良い味わいに仕上がっています。 |
|
 |
 |  | 天明 純米生酒 おりがらみ本生 夢の香 中取り伍号 |
天明の中取りシリーズ伍号、地元産米「夢の香」の可能性と、未来へ向けた新しいチャンレンジとなる純米おりがらみ本生の中取り5号。会津産「夢の香」を65%精米、自社酵母NATSUKIで仕込み、天明らしさを大切に醸した中取りシリーズのアンカーです。 |
|
 |
 |  | 天明 槽しぼり 純米本生 |
天明の定番品、天明創成期のトラディショナルなテイストに新たな可能性を吹き込む槽しぼりの純米本生「空色の天明」です。朗らかな米の旨み、全体的に輝きを増した透明感と酸が織り成す印象的なキレは、どんな料理にも寄り添う万能型の食中酒です。 |
|
 |
 |  | 天明 槽しぼり 純米火入 |
天明の定番品、基軸商品として看板商品として絶対的な旨さを目指した純米火入れ「オレンジの天明」です。天明の個性として麹米に坂下産山田錦を使用、うつくしま夢酵母と自社酵母Nを使った酒ブレンドです。天明を飲むなら、先ずはここからご堪能ください。 |
|
 |
 |  | 天明 槽しぼり 純米吟醸 本生 |
天明の定番品、三種類の酵母それぞれの仕込みを酒ブレンドした通称「みどりの天明」と呼ばれる純米吟醸の本生です。程よい立ち香、上質な旨みと甘味、スッキリした喉越しに抜群のキレ、全体の凛とした輪郭が特徴。鮮やかな酒質熟成にもご期待ください。 |
|
 |
 |  | 天明 一年熟成 純米大吟醸 火入 |
天明の定番品、一年熟成により無濾過の良さを楽しんでいただく事をコンセプトにした純米大吟醸「茶の天明」です。低温生熟成から生まれる豊かで鮮やかな酒幅、優和で広い幅感、天明らしい酸味が存分に表現されたオールマイティーな食中酒です。 |
|
 |
 |  | 天明 Kitakatayamada 東京精米 無濾過生原酒 |
天明の限定品、4年間の研鑽を経て、ようやく好適米を使用した形へと辿り着いた「東京精米」。特別な精米技術との出会いから、敢えて米を削らない酒造りを選択、天明が目指す丁寧で清潔な造りによって生まれる透明感と共にその答えを探求した日本酒です。 |
|
 |
 |  | 天明 bangeyamada 坂下山田 純米吟醸 本生 |
天明の限定品、会津坂下町御池田地区、曙酒造の鈴木孝教氏の実家の田圃で本人の手で育てられた会津坂下産山田錦、通称「タカシ米」で醸した純米吟醸本生です。無濾過本生が織り成すハーモニーが、変わりゆく季節感を表現した天明らしい味わいです。 |
|
 |
 |  | 天明 bangeyamada origarami ichibi 蔵桜 |
天明の限定品、会津坂下産山田錦、通称「タカシ米」で醸した純米吟醸のおりがらみ一回火入れです。幅広くおおらかな会津産山田錦の味わいにオリを絡め、あたたかな春に咲き誇る桜をイメージ、凛とした桜の生命力をおりがらみのまま火入れすることにより表現した酒質です。 |
|
 |
 |  | 天明 ちょいリッチ47 五百万石 純米大吟醸 無濾過原酒 令和1BY |
天明の限定醸造、普段気軽に飲める酒よりもちょいリッチ(少し贅沢)をコンセプトとした純米大吟醸シリーズ「ちょいリッチ47」の五百万石です。五百万石と山田錦が織り成すバランス重視の穏やかタイプです。同じ酵母で、使う米により立ち香の違いも醍醐味です。 |
|
 |
 |  | 天明 焔 HOMURA 生モト 特別純米酒 本生 R2BY |
天明の限定品、速醸系キレる酸ではなく、生モト系の伸びやかで優しい酸を求めた秋冬に温めて楽しめる「焔 HOMURA」の生モト特別純米本生。しっかり味乗りし、綺麗な旨甘でモダンな酒質の中に多様な酸が溢れる味わい、優しく包み込むように温めてお楽しみ下さい。 |
|
 |
 |  | 天明 美山錦 生純吟 秋あがり 令和1BY |
天明の秋の季節限定品「味のり秋生」は、会津産「美山錦」を55%まで磨いて仕込んだ純米吟醸の生酒を自社蔵冷蔵庫で瓶貯蔵した「ひやおろし」です。飲み口はほんのり優しく、酒の旨味が乗って秋あがりしたバランスの良い仕上がりです。 |
|
 |
 |  | 天明 赤磐雄町 純米大吟醸 熱酒急冷 直詰低温瓶貯蔵 H30BY |
天明の限定醸造、中取り四号、初夏の生セメに続く、赤磐雄町三部作の完結編となる熱酒急冷直詰低温瓶貯蔵による純米大吟醸の無濾過原酒です。低温熟成を経て、瑞々しいまとまりをみせ、天明の酸味と出逢い、心地よい余韻が味わえる絶品です。 |
|
 |
 |  | 天明 さらさら純米 Lovely summer 2021 |
天明の夏の季節限定品、夏の暑い日にも日本酒を心地よくさらさらと軽く楽しめ、さらに飲み飽きせずに米の旨味がふわっと感じられる天明らしさ表現した純米酒です。 夏の夜、月をめでながら美味しい純米酒を冷やでさらさらとお楽しみください。 |
 |
NO.1-7-34 1800ml 税込 2,750円 / NO.1-7-35 900ml 税込 1,375円 / 6月発売 |
 |
 |  | 天明 ちょいリッチ47 夢の香 純米大吟醸 無濾過原酒 |
天明の限定醸造、普段気軽に飲める酒よりもちょいリッチ(少し贅沢)をコンセプトとした純米大吟醸シリーズ「ちょいリッチ47」の夢の香です。夏の季節に寄せ、少しライトな味わいですが、特徴的な酸味とのハーモニーが絶妙な酒質に仕上がっております。 |
 |
NO.1-7-76 1800ml 税込 3,850円 / NO.1-7-77 720ml 税込 1,925円 / 7月発売 |
 |
 |  | 天明 純米大吟醸 夢の香40 無濾過 令和1BY |
会津の小さな酒蔵「天明」の限定品、シリーズの中で速醸もと最高峰の位置づけにある純米大吟醸「夢の香40」です。会津坂下町産「夢の香」を40%精米、自社酵母「NATSUKI」を使用、天明らしさを大切に総米600キロの小仕込みにより醸し上げた絶品です。 |
 |
NO.1-7-60 1800ml 税込 4,730円 / NO.1-7-61 720ml 税込 2,365円 / 7月発売 |
 |
 |  | 天明 秋冬酒 焔 HOMURA 山廃仕込 特別純米 本生 |
天明秋の限定品、さらなる厚みと幅をもたらすべく、そして秋冬酒にさらなる色合いを取り入れるべく提案する山廃仕込の低温貯蔵酒「焔(ほむら)」です。生もと系酒母が織りなす伸びやかで愛らしい酸味と天明らしい透明感溢れる酒質を燗でお楽しみください。 |
 |
NO.1-7-42 1800ml 税込 3,300円 / 8月発売 |
 |
 |  | 天明 純米吟醸 秋あがり50 本生 |
会津の小さな酒蔵「天明」の季節限定品、本格的な実り豊かな秋へ向け、自然と共に移りゆく季節を低温熟成で表現した純米吟醸「秋あがり50」の本生です。既存の美山錦に夢の香りを追加し、味乗りを考え、米ブレンド二本の醪からなる酒ブレンドをした絶品です。 |
 |
NO.1-7-36 1800ml 税込 3,300円 / NO.1-7-37 720ml 税込 1,650円 / 9月発売 |
 |
 |  | 天明 純米おりがらみ本生 瑞穂黄金 中取り零号 |
天明の限定醸造、いいとこ取りの少量生産、さらにコストパも併せ持つ、酒造期だけの中取りシリーズ零号です。シリーズ最高酸度と一番の甘味、そして食米である瑞穂黄金の旨み。それらのバランスをしっかりと取りながら、天明らしい透明感を表現しています。 |
 |
NO.1-7-40 1800ml 税込 2,750円 / NO.1-7-41 720ml 税込 1,375円 / 11月発売 |
 |
 |  | 天明 純米大吟醸 夢の香40 直汲み生 |
会津の小さな酒蔵「天明」の超限定受注生産品、速醸もとの最高峰の位置づけにある純米大吟醸を蔵人総出で搾った日に直汲みした「夢の香40」の直汲み生です。レアな単独仕込み、NATSUKI由来の華やかな香りに、旨みと特徴的な酸味のバランス、天明らしさを大切に醸されています。年末年始のお供に是非お楽しみください。 |
 |
NO.1-7-66 1800ml 税込 4,730円 / NO.1-7-61 720ml 税込 2,365円 / 12月発売 |
 |
 |  | 天明 初しぼり 純米本生 無濾過 中取り壱号 |
天明の中取りシリーズの第二弾、新酒らしいフレッシュさと生命力を表現した天明スタンダードとなる純米本生の初しぼり中取り壱号です。新鮮な果実のようにフレッシュで瑞々しくも優しい立ち香、そして程好い旨味、透明感ある酒質と天明らしい酸味が特徴です。 |
 |
NO.1-7-32 1800ml 税込 2,860円 / NO.1-7-33 720ml 税込 1,430円 / 12月発売 |
 |
 |  | 天明 純米生酒 備前雄町 おりがらみ本生 中取り肆号 |
天明の新米新酒中取りシリーズ肆号、岡山県赤磐市大苅田で育った通称「赤磐雄町」で仕込んだ純米生酒おりがみ本生の中取り肆号です。天明らしい旨甘酸と丁寧で清潔な仕事から生まれる透明感にドライ感も加わったフルボディーでバランス良い仕上がりです。 |
 |
NO.1-7-28 1800ml 税込 3,300円 / NO.1-7-29 720ml 税込 1,650円 / 3月発売 |
 |