 |
 |
 |
|
天明 純米吟醸本生 夢&美山 中取り弐号 |
 |
 |
” ドライ&ライト、華やかさに加え、香る旨辛に仕上げた中取り弐号 ”
日本酒に流れる季節感を様々な方法で表現し、透明感あふれる清き酒を目指した特約店限定銘柄「天明」の季節限定品、「ドライ&ライト、香る旨辛口」をコンセプトにドライな部分と旨味の融合にチャレンジし、さらなるブラッシュアップを加え、未だかつて天明に無かったテイストに大きく振った中取り弐号です。
中取りシリーズは、地元産の米と精米、酵母、仕込みの大きさなど、通常商品にない組み合わせにて、いいとこ取りの少量生産、さらにコストパフォーマンスに優れる、酒造期ならではの季節感のある酒をコンセプトに仕込まれます。
原料米には、地元会津坂下産の低農薬栽培米「美山錦」を用いて55%精米、福島県オリジナルのうつくしま夢酵母F701で小仕込み、槽(フネ)と呼ばれる古式の圧搾機で優しく搾られています。そして、槽しぼり後、中取り部分のみを採取し、滓が絡んだ無濾過生原酒で瓶詰めした新米新酒生酒です。
弐号のコンセプトは「ドライ&ライト、香る旨辛」です。今回は、よりライトさを求め、昨年よりアルコールを下げることを念頭に醪管理を進めています。
ドライな部分と旨味の融合にチャレンジ、ライトな酒質にさらなるブラッシュアップを加えるべく、並行複醗酵、酵母の活動に注視し、酵母死滅由来のアミノ酸を抑えるため、汲み水を増やしながら酒自体が薄くなりすぎないよう心掛けて管理しています。
優しい大らかな柔らかさを求め、酸度、特にアミノ酸を抑え、より透明感も増しています。穏やかなボディー感、優しく染み込み、余韻もキレも表現されています。
地元会津の自然に適合した米作り、酒造りから誕生した無垢な新酒に携わる人のこだわりと旬を感じて頂ければ幸いです。
支えてくださる皆様へ、飲んでくださる皆様へ、愛する郷土・自然へ、感謝のハートを込めてお届けします。
|  |
 |
■原料米:会津坂下産「美山錦」 ■精米歩合:55% ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.2〜1.4 ■アミノ酸: ■使用酵母:うつくしま夢酵母F701 ■アルコール度:13〜14%
|
■発売:12月(年一回) ■保存:要冷蔵 ■配送:クール便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|