タケダ 2022 サン・スフル デラウェア 白 |
 |
創業以来「良いワインは良い葡萄から」をモットーに土作りからの葡萄栽培、醸造を続ける東北の名門「タケダワイナリー」。日本先駆けとなる瓶内一次発酵による微発泡のサン・スフルで仕上げた完全無添加の自然派ヌーヴォー。天然のきめ細やかな泡が、デラウェアのフレッシュな香りを引き立てる格別の風味です。 |
|
|
ルバイヤート 2022 新酒 甲州辛口 白 |
 |
ワイン造り110余年、国産ワイナリーの老舗「ルバイヤート」。秋に収穫された山梨県さ「甲州」を100%使用、葡萄の新鮮な香りと味わいを大切に、果汁を清澄させて低温でゆっくりと発酵させたバランスの良い辛口甲州ワイン。甲州特有の渋みとキレの良さは、複雑に料理との相性を醸し出し和食との相性も良いです。 |
|
|
アルガーノ 2022 ベリーA・ヌーボー 赤 |
 |
山梨県勝沼町に根ざす優良契約農家の高品質な専用品種を厳選して醸造される勝沼醸造の「アルガーノ」シリーズ。今年度の収穫を祝い、「収穫豊饒の悦び、活力の泉」を表現した新酒ワイン。契約栽培されたベリーAの新鮮な風味を大切に醸造し、凝縮感と程よい酸味のバランスが取れたライトな新酒赤ワインです。 |
|
|
ココ・ファーム 2021 のぼっこ 赤 |
 |
栃木県足利市というワイン産地でない土地にありながら、国産ワインのあるべき姿を追求し、心温まる素晴らしいワインを造る「ココ・ファーム」。のぼっこは、気取らず飲ぬことができ、タンクからお手元のグラスまでとても近い赤ワインの新酒。香りはスモーキー、菫のような花の香り。充実した果実味が味わえます。 |
|
|
ソレイユ 2019 ヒクモ ルージュ 赤 |
 |
山梨の住宅街に佇む小さなワイナリー「ソレイユ」。八幡地区自社畑の変形垣根のメルローと隣接する樹齢11年目一文字短梢シラー、同岩手地区ピノ・ノワールをブレンド。フレンチオークで8か月熟成したヒクモ(陽蜘蛛または陽雲)ルージュです。各品種の良いところどりの陽気なバランスをお楽しみください。 |
|
|
タケダ 2017 サン・スフル シードル |
 |
創業以来「良いワインは良い葡萄から」をモットーに土作りからの葡萄栽培、醸造を続ける東北の名門「タケダワイナリー」。果樹王国山形の厳選したりんごを使用、サン・スフルで仕上げた辛口シードル。天然のきめ細やかな泡が華やかな香りを引き立て、りんごの爽やかさとわずかな渋みのバランスが絶妙です。 |
|
|