 |
 |  | nechi '17 根知谷産五百万石 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの五百万石のスタンダート。日本酒の美味しいところだけを上手にまとめ上げたような旨さ、自然の甘みを感じさせる美味しさです。 |
|
 |
 |  | nechi '16 根知谷産五百万石 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの五百万石のスタンダート。日本酒の美味しいところだけを上手にまとめ上げたような旨さ、自然の甘みを感じさせる美味しさです。 |
|
 |
 |  | nechi '15 根知谷産五百万石 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの五百万石のスタンダート。日本酒の美味しいところだけを上手にまとめ上げたような旨さ、自然の甘みを感じさせる美味しさです。 |
|
 |
 |  | nechi '17 根知谷産五百万石 壱等米 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの五百万石壱等米。無農薬栽培米に比べるとより軽快な味わいですが、穏やかで心地よい米の旨味・甘みがゆったりと広がります。 |
|
 |
 |  | nechi '16 根知谷産五百万石 壱等米 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの五百万石壱等米。無農薬栽培米に比べるとより軽快な味わいですが、穏やかで心地よい米の旨味・甘みがゆったりと広がります。 |
|
 |
 |  | nechi '15 根知谷産五百万石 壱等米 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの五百万石壱等米。無農薬栽培米に比べるとより軽快な味わいですが、穏やかで心地よい米の旨味・甘みがゆったりと広がります。 |
|
 |
 |  | 根知男山 '15 「nechi」 根知谷産越淡麗 壱等米 |
原料米の産地・品種・品質(等級)がもたらす日本酒の新たな価値観を追求し、地酒の真髄を体現する「nechi」ブランドの越淡麗壱等米。果実系の仄かな香り、深い味わいの中に感じる洗練された旨味、桃のような柔らかな甘みが印象的な美味しさです。 |
|
 |
 |
 |  | 根知男山 本醸造 |
「何気なく飲んで美味しい、飲んでほっとする酒」を目指して、こつこつと丁寧に仕込み、低温貯蔵にて少し寝かせ、香味バランスを整えた定番本醸造。キメ細やかな味わいの中にも、根知男山らしいしっかりとした味わいが感じられる一本です。 |
|
 |
 |  | 根知男山 純米酒 |
根知男山の新しい定番純米酒。「普段着のように気楽に飲んで頂けるように」をコンセプトに、根知谷で契約栽培された原料米を全量に使用して仕込み、ぽったりとしながらも滑るようにすんなりと喉を通っていく、安定感のある落ち着いた美味しさです。 |
|
 |
 |  | 根知男山 純米吟醸 |
淡麗辛口と称される新潟清酒とは一線を画した根知男山を代表する酒です。根知谷産の原料米を全量に使い55%まで磨いて仕込んだ原酒を全て瓶貯蔵し、冷蔵庫で1年ほど熟成させています。米の味わいを柔らかく、そして香りよく醸した絶品です。 |
|
 |
 |  | 根知男山 純米吟醸 限定純米 |
新潟米処の奥山に佇む根知谷、酒米生産に適した天賦の地形で米作りから取り組んだテロワールを語れる銘酒「根知男山」の限定醸造、純吟55%の上位グレードとして越淡麗1等米と五百万石1等米のをブレンドして特別に仕立てたイクオリティーです。 |
|
 |
 |  | 根知男山 大吟醸 無濾過瓶燗原酒 |
根知男山の最高峰に位置する限定大吟醸。根知谷産「越淡麗」を40%まで磨き上げ、600kgという極めて小さなタンクにて小仕込みされた大吟醸の無濾過原酒の中汲みという逸品です。ボディーがあり、余韻を引きながら切れ味はシャープです。 |
|
 |
 |  | 根知男山 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 |
原料米の「産地」「品種」「品質」の価値を追求する優れたテロワールが生み出す「根知谷産五百万石一等米」の新酒、純米吟醸の無濾過生原酒。芯のしっかりした個性的な酒質に根知谷五百万石の潜在能力が存分に引き出された深い味わいです。 |
 |
NO.1-28-16 1800ml 税込 4,212円 / NO.1-28-17 720ml 税込 2,106円 / 2月発売 |
 |
 |  | 根知男山 純米吟醸 越淡麗 |
酒米生産に天賦の地形が生み出す銘酒「根知男山」の限定品、根知谷産越淡麗の一等米で仕込んだ純米吟醸の上位グレードです。輪郭がはっきりとした幅のある味わいと長い余韻、熟成による品質の向上は特筆すべきものがある絶品です。 |
 |
NO.1-28-46 1800ml 税込 5,400円 / NO.1-28-47 720ml 税込 2,700円 / 2月発売 |
 |
 |  | 根知男山 Sweet 純米吟醸 |
明治元年の創業以来、山あいの地にある根知谷で雪深い自然豊かな環境を生かして酒造りを続ける銘酒「根知男山」の超限定品、根知谷産越淡麗でスッキリとした甘口の味わいを表現したSWEETです。酒の肴がなくても十分にお楽しみいただける美味しさです。 |
 |
NO.1-28-22 720ml 税込 2,700円 / 9月発売 |
 |