 |
 |
 |  | FLAME OF SKULL(フレイム オブ スカル) 特別純米酒 |
両関の限定品、秋田酒こまちを60%精米で醸した酒を冷蔵にて瓶貯蔵して味を整わせた後、低温倉庫で熟成させた「FLAME OF SKULL」の特別純米酒です。甘さ、酸味、熟成香のバランスの良さが、燗酒推奨酒として幅広い温度帯のお燗で楽しむことのできる冬の燗酒党には魅力的な逸品です。 |
 |
NO.1-63-66 720ml 税込 1,540円 / 11月発売 |
 |
 |  | FLAME OF SKULL(フレイム オブ スカル) 純米吟醸 |
両関の限定品、秋田酒こまちを55%精米で醸した酒を冷蔵にて瓶貯蔵して味を整わせた後、低温倉庫で熟成させた「FLAME OF SKULL」の純米吟醸です。甘さ、酸味、熟成香のバランスの良さが、燗酒推奨酒として幅広い温度帯のお燗で楽しむことのできる冬の燗酒党には魅力的な逸品です。 |
 |
NO.1-63-66 720ml 税込 1,760円 / 11月発売 |
 |
 |  | 裏雪月花 純米大吟醸 瓶火入れ一回 |
両関酒造の数量限定品、流通商品として長年愛されてきた雪月花の特別裏バージョン(瓶火入れ一回)として蔵出しされる純米大吟醸「裏雪月花」です。通常流通商品のフラグシップ的な存在として長年愛され続ける雪月花本来の味と香りを是非一度ご堪能ください。 |
 |
NO.1-63-62 1800ml 税込 5,478円 / 12月発売 |
 |
 |  | 裏雪月花35 純米大吟醸 瓶火入れ一回 |
両関酒造の数量限定品、雪月花シリーズ最高スペックとなる山田錦35%の特別裏バージョン(瓶火入れ一回)として蔵出しされる純米大吟醸「裏雪月花35」です。優雅なデリシャスな香り、山田錦の深い旨味、バランスの取れた華やかな味わいを特徴とする絶品です。 |
 |
NO.1-63-64 1800ml 税込 6,028円 / 12月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の季節限定品、山形の酒米との必然的な出逢い、花邑イズムを注ぎ込んだ純米吟醸の生酒です。フラッグシップの雄町が持つ流麗、且つ艶やかさを継承し、陸羽田のスマートな美しさも併せ持つ才色兼備です。 |
 |
NO.1-63-42 1800ml 税込 3,960円 / 3月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米吟醸 秋田酒こまち 生酒 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の限定品、秋田県のオリジナル酒造好適米「秋田酒こまち」で仕込んだ純米吟醸の生酒です。香り高く、艶のある上品な甘味があり、豊潤な旨さと軽快な後味が特徴です。秋田酒こまちが醸し出す繊細な飲み心地、生酒ならではの旨みと香りをお楽しみください。 |
 |
NO.1-63-30 1800ml 税込 3,696円 / 4月発売 |
 |
 |  | Rz50 Sweet Emotion(スウィート エモーション) 純米吟醸 生酒 |
十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関の限定品「Rzシリーズ」、五百万石50%精米の純米吟醸生酒です。柔らかな果実香と心地よい甘味、後味にキレのある芳醇旨口に仕上げたスウィートエモーションです。 |
 |
NO.1-63-80 1800ml 税込 3,696円 / NO.1-63-81 720ml 税込 1,848円 / 5月発売 |
 |
 |  | Rz50 Dry Evolution(ドライ エボリューション) 純米吟醸 生酒 |
十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関の限定品「Rzシリーズ」、五百万石50%精米の純米吟醸生酒です。ドライな辛口の中にも、上質で品のある旨味が広がる旨辛口に仕上げたドライエボリューションです。 |
 |
NO.1-63-84 1800ml 税込 3,696円 / NO.1-63-85 720ml 税込 1,848円 / 5月発売 |
 |
 |  | Rz55 純米吟醸 亀の尾 瓶火入 |
十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関の限定品「Rzシリーズ」、希少米「亀の尾」を55%精米で仕込んだ純米吟醸の一回瓶火入れです。久しぶりに復活させた亀の尾を絶妙なバランスの旨辛口に仕上げています。 |
 |
NO.1-63-76 720ml 税込 2,068円 / 7月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米酒 陸羽田 生酒 |
山形の銘酒「十四代」の高木社長が異例の技術指導を行い、酒米の選定から醸造に至るまで全て監修した限定銘柄「花邑」の季節限定品、希少米「陸羽田」で仕込んだ純米酒の生酒です。従来版と異なった酵母を使用し醸造、より華やかな香りを求めた生酒に仕上がっております。 |
 |
NO.1-63-40 1800ml 税込 3,278円 / NO.1-63-41 720ml 税込 1,694円 / 8月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米大吟醸 愛山 瓶火入 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の超限定品、酒米のダイヤモンドと呼ばれる希少米・兵庫県産「愛山」で極少量仕込んだ花邑シリーズ最高峰となる純米大吟醸です。愛山ならではの濃醇な旨味・甘みと花邑らしい芳醇な吟醸香が調和する絶品です。 |
 |
NO.1-63-28 1800ml 税込 5,830円 / 9月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米吟醸 山田錦 瓶火入 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の超限定品、酒造好適米の最高峰に君臨する酒米の王様「山田錦」で醸し上げた純米吟醸です。上立つ華やかな吟醸香、山田錦由来の重厚感ある味わいと花邑ならではの芳醇さが調和したバランスの良い美味しさです。 |
 |
NO.1-63-22 1800ml 税込 3,993円 / 9月発売 |
 |
 |  | 両関ラボ 純米吟醸 生モト |
両関の新シリーズ「両関ラボ」の限定品、蔵の若手が主体となり、地元の酒米で今までにない味わいに挑戦するべく、生モト・極甘・低アル原酒の三つのテーマを掲げて醸した純米吟醸です。甘酸っぱいイチゴを連想させる香り、キュートな甘み、キュートな酸味が絶妙なバランスです。いい意味で想像を裏切る味わいです。 |
 |
NO.1-63-100 720ml 税込 1,848円 / 9月発売 |
 |
 |  | 翠玉 純米吟醸 山田錦 |
両関の特約店限定流通銘柄「翠玉」の限定品、地元の秋田県湯沢市山田地区の農家が、敢えて寒冷地での栽培に挑戦した山田錦で醸す純米吟醸です。穏やかで繊細な香りとしっとりとした旨味を秘めた宝石にような日本酒をコンセプトに醸し上げています。 |
 |
NO.1-63-54 720ml 税込 1,980円 / 10月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の季節限定品、秋田が生んだ酒米のサラブレッドを使い、花邑イズムを注ぎ込んだ純米吟醸の生酒です。華やかで上品な吟醸香、芳醇な味わいの中に透明感のある優しい甘味、キレの良い後味が特徴です。 |
 |
NO.1-63-38 1800ml 税込 3,795円 / 12月発売 |
 |