 |
 |
 |  | Rz50 Sweet Emotion(スウィート エモーション) 純米吟醸 生酒 |
十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関の限定品「Rzシリーズ」、五百万石50%精米の純米吟醸生酒です。柔らかな果実香と心地よい甘味、後味にキレのある芳醇旨口に仕上げたスウィートエモーションです。 |
 |
NO.1-63-80 1800ml 税込 3,696円 / NO.1-63-81 720ml 税込 1,848円 / 5月発売 |
 |
 |  | Rz50 Dry Evolution(ドライ エボリューション) 純米吟醸 生酒 |
十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関の限定品「Rzシリーズ」、五百万石50%精米の純米吟醸生酒です。ドライな辛口の中にも、上質で品のある旨味が広がる旨辛口に仕上げたドライエボリューションです。 |
 |
NO.1-63-84 1800ml 税込 3,696円 / NO.1-63-85 720ml 税込 1,848円 / 5月発売 |
 |
 |  | Rz55 純米吟醸 亀の尾 瓶火入 |
十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関の限定品「Rzシリーズ」、希少米「亀の尾」を55%精米で仕込んだ純米吟醸の一回瓶火入れです。久しぶりに復活させた亀の尾を絶妙なバランスの旨辛口に仕上げています。 |
 |
NO.1-63-76 720ml 税込 2,068円 / 7月発売 |
 |
 |  | 翠玉 純米吟醸 山田錦 |
両関の特約店限定流通銘柄「翠玉」の限定品、地元の秋田県湯沢市山田地区の農家が、敢えて寒冷地での栽培に挑戦した山田錦で醸す純米吟醸です。穏やかで繊細な香りとしっとりとした旨味を秘めた宝石にような日本酒をコンセプトに醸し上げています。 |
 |
NO.1-63-54 720ml 税込 1,980円 / 10月発売 |
 |
 |  | 両関 初しぼり 純米生原酒酒 |
両関の季節限定品、完全予約制による受注生産にて瓶詰めされる今期一番最初に仕込んだ純米生原酒の初しぼりです。新酒ならではのフレッシュな香りと米の旨味を凝縮した絶品です。この季節にしか飲むことのできない、旬のしぼりたて是非ご賞味ください。 |
 |
NO.1-63-60 1800ml 税込 3,003円 / NO.1-63-61 720ml 税込 1,485円 / 12月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の季節限定品、秋田が生んだ酒米のサラブレッドを使い、花邑イズムを注ぎ込んだ純米吟醸の生酒です。華やかで上品な吟醸香、芳醇な味わいの中に透明感のある優しい甘味、キレの良い後味が特徴です。 |
 |
NO.1-63-38 1800ml 税込 3,696円 / 12月発売 |
 |
 |  | 裏雪月花 純米大吟醸 瓶火入れ一回 |
両関酒造の数量限定品、流通商品として長年愛されてきた雪月花の特別裏バージョン(瓶火入れ一回)として蔵出しされる純米大吟醸「裏雪月花」です。通常流通商品のフラグシップ的な存在として長年愛され続ける雪月花本来の味と香りを是非一度ご堪能ください。 |
 |
NO.1-63-62 1800ml 税込 5,478円 / 12月発売 |
 |
 |  | 裏雪月花35 純米大吟醸 瓶火入れ一回 |
両関酒造の数量限定品、雪月花シリーズ最高スペックとなる山田錦35%の特別裏バージョン(瓶火入れ一回)として蔵出しされる純米大吟醸「裏雪月花35」です。優雅なデリシャスな香り、山田錦の深い旨味、バランスの取れた華やかな味わいを特徴とする絶品です。 |
 |
NO.1-63-64 1800ml 税込 6,028円 / 12月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米酒 陸羽田 生酒 |
山形の銘酒「十四代」の高木社長が異例の技術指導を行い、酒米の選定から醸造に至るまで全て監修した限定銘柄「花邑」の季節限定品、希少米「陸羽田」で仕込んだ純米酒の生酒です。陸羽田のスマートな美しさ、甘美な魅力に酔いしれる絶品です。生酒ならではの香りと新酒の旨味をお楽しみください。 |
 |
NO.1-63-40 1800ml 税込 3,278円 / 2月発売 |
 |
 |  | 花邑 純米吟醸 雄町 生酒 |
美酒王国秋田の超限定銘柄「花邑」の季節限定品、フラッグシップとしてじっくり手間を惜しまず育てた備前雄町で仕込む純米吟醸の生酒です。麗しくも華やかな香り、流麗かつ艶やかで優美な両関スイートが織りなす魅惑の秋田美人です。生酒ならではの芳醇な吟醸香と新酒の旨味をお楽しみください。
|
 |
NO.1-63-44 1800ml 税込 3,696円 / 2月発売 |
 |