ドメイヌソガ サンシミ '16 プティヴェルド69(ソワソント ヌフ) 赤 |
 |
 |
ボルドーでも近年プティヴェルドが増加傾向にあると言われているのと同様、極東の小布施でも将来的な期待度が高いのです。ワインは色合いから想像できるように熟成を期待させる酸、伸びやかなアフターと良いワインを生むのですが、不安定な収穫量が私達の大きな悩み。春の開花時期に低温が続くと自然受粉がうまく出来ずに驚くほどの低収穫量になってしまいます。
第六と第九の畑から作られるプティヴェルド主体のワインです。故に69(SOIXANTE NEUF)。「69」の名前通り、天然酵母の悪戯による淫靡な香味を有するフェティッシュなワインです。まるでお互いがアッサンブラージュを望んでいたかのような畑たちです。
第六上、第九はそれぞれプティヴェルドがメインで植樹されていますが、それぞれの個性は特徴的です。第六上は、ふくよかさと柔らかさを併せ持つワインに対し、第九はミネラルとタンニンを全面に押し出してくるアグレッシブワイン。まさしく男と女。
自然派ワインという言葉が安易に使われるようになってしまった現在の日本。ぎりぎりまで神経をすり減らし、葡萄を守る我々のJAS有機、または無化学農薬(サンシミ)を冒涜しているかのような「安易な自然派ワイン(亜硫酸無添加、減農薬、味がビオっぽい)」に辟易した我々は、2011年よりラベルにVin Naturelを冠することに陳腐さを感じ辞めました。
葡萄をサンシミ(除草剤、殺虫剤、現代殺菌剤を不使用)で栽培し、さらにサンシミ(無補糖無補酸かつ天然酵母)で発酵しました。小布施は8ヘクタール中4ヘクタールをサンシミ栽培にし、さらにその内1.5ヘクタールをJAS有機認証(世界標準の認証機関)取得。
|
 |
 |
■葡萄品種:プティヴェルド ■葡萄品種:− ■葡萄品種:− ■畑:無化学農薬栽培 自社畑100% ■熟成:− ■タイプ:フルボディー ■アルコール度:12%
|
■納期:在庫なし ■商品番号:3-5-56 (750ml) ■発売:− ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|