ソガペールエフィス '14 スパークリングR 辛口 |
 |
 |
2013年ロットは例年よりガス圧がやや弱めです。伝統的なシャンパン製法(瓶内2次発酵にて炭酸ガスを作る製法)で作り上げたスパークリングワインです。
手作業のルミアージュ(昨今、小規模ワイナリーですら機械化が進む)は時間をかけ一年を通しての作業であり、かつデゴルジュマン(にごり取り)は、「雨模様でワイン畑での作業ができない日」に行うため、年間生産量はごく僅かです。
無論コルク打栓、ワイヤ掛け、シャンパンシール掛は全て手動のアナログ製造。さらに、収穫量を制限した垣根仕立ての高価格ワイン葡萄達というスペック。けどワイン価格は国内欧州系葡萄の瓶内二次にしては超コスパになるよう気合のみで製造しています。/追記/// さらなるコストと年月をかけて極々少量、偏愛的趣味的に作られたスパークリング「H」「I」「K」は小布施ワイナリーの中でもちょっと割高です。興味がある方はそちらも是非。
「R」の意味は、スパークリング実験作業時の通し記号です。Bから続いてきて「R」に至るこの名は実験、失敗、改良の積み重ねの歴史を示しています。
|
 |
 |
■葡萄品種:シャルドネ ■葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン ■葡萄品種:ケルナー、バッカス ■畑:− ■熟成:− ■タイプ:辛口 ■アルコール度:12%
| ■納期: ■商品番号:3-5-12 (750ml) ■発売:− ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|