萬膳庵 芋焼酎 |
 |
 |
” 萬(よろず)の膳(全ての食事)を潤す食中酒「萬膳庵(まんぜんあん)」 ”
霧島山中深く、天然の山女魚をも育む渓流「手篭川」の辺り、四季折々の自然との調和、 共存を願い、僅かばかりの木立を拓いた小さな山小舎の蔵「萬膳蔵」の定番品、吟香黄麹で仕込んだ芋焼酎「萬膳庵(まんぜんあん)」です。
自然の恵みに感謝を忘れず、「手造り麹」「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」による昔ながらの製法を軸とし、黒瀬杜氏の卓越した技で醸し上げています。
こだわりの厳選素材には、原料芋に鹿児島県産「黄金千貫」(生産者:大脇氏・伊藤氏)、麹米に秋田県三種町産「ひとめぼれ」(生産者:工藤司氏)、麹菌に秋田今野 吟香黄麹、仕込水には超軟水の霧島レッカ水を用いています。
吟香黄麹のもつ上品な甘さと柔らかさを演出し、これぞ萬膳庵という華やかな個性を感じさせながらも、主張しすぎない食事に寄り添う絶品です。
この小さな小さな山小舎の蔵より出し「萬膳庵」は、萬の膳(全ての食事)を潤し、最良の友として寄り添います。お湯割りやロック、軽快なソーダ割りでもお楽しみください。
|
 |
 |
■原材料 : 鹿児島県産「黄金千貫」 ■原材料 : 秋田県三種町産「ひとめぼれ」 ■麹菌 : 秋田今野 吟香黄麹 ■蒸留方法 : 常圧蒸留(木樽) ■アルコール度:25
|
■納期 : 通常1〜3日 ■配送:普通便 ■発売 : 通年 ■化粧箱:無し
|
|