 |
|
 |
 |
農家の嫁 紫芋仕込み 炭火焼き芋焼酎 |
 |
 |
” 原料は特別な焼き芋、芯までホクホクの焼き芋で仕込んだ焼き芋焼酎 ”
日本初の国立公園となる霧島連山の麓、霧島町で最も古い蒸留所の人気シリーズ「明るい農村」の定番品、明るい農村の姉妹品にして貴重な原料と蔵人の汗から生まれた炭火焼き芋焼酎「農家の嫁」の紫芋仕込みです。
農家の嫁という酒名は、「明るい農村は、農家の嫁がつくる」というコンセプトに由来して命名されています。
原料芋には、鹿児島県南薩摩産「綾紫(種子島ロマン)」を用いて、溶岩プレート釜にて種子島産・薩摩椎(サツマジイ)の炭火で芯までじっくりと焼き芋にし、黒麹と百年以上蔵に伝わる伝統の甕壷で丁寧に醸した炭火焼き芋焼酎です。
焼き芋にして仕込むことで、蒸し芋に比べて水分量が少なく、さつま芋が濃縮されて独特の焼き芋らしい香ばしさと深いコク、甘みを持った芋焼酎となります。特徴的なのはその香り、「蒸し芋」が芋の香り豊かなのに対して、「焼き芋」の香りは以外にもスッキリとしています。
まるで果実のようなフルーティーな香り、芋の甘みと微かに酸味を帯びた焼き芋の皮のような芳ばしい香り。口に含むと、紫芋に由来する甘味、旨味を中心とした濃くキリッとした味わい深い美味しさです。
その芳醇な味わいと喉越しの良さを、ロックや水割りでお召し上がりください。焼き芋ならではの独特の香り、風味をお楽しみいただけます。
|  |
 |
■原材料:南薩摩産「紫芋(種子島ロマン)」 ■原料米:国産米(米麹) ■麹菌:黒麹 ■酵母: ■蒸留方法:常圧蒸留 ■アルコール度:25%
|
■発売:通年 ■納期 : 通常1〜3日 ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|