  | 
| 
 | 
  | 
 
   | 
  
  トヨノカゼ 麦焼酎 |  
  |  
  |   ” 顔の見える焼酎造り、美しい農村の風景から生まれたオール千歳産焼酎 ”
  
田舎の小さな焼酎蔵が手造り焼酎一筋に徹し、昔ながらの道具や製法による完全手造りにこだわった井田万力屋の定番品、「顔の見える焼酎造りをしたい」という気持ちから生まれたオール千歳産の麦焼酎「トヨノカゼ」です。
  
原料となる麦の栽培から醸造まで地元千歳町(大分県豊後大野市千歳町)にこだわり、杜氏たちが麦の香りと味を最大限に引き出した麦焼酎です。
  
原材料には、農業組合法人高畑の方々が減農薬で丹精込めて育てた裸麦「トヨノカゼ」と麦麹、日本名水百選「竹田湧水群」を用いて、昔ながらの木桶で原料を蒸し、むろ蓋を使った丹念な麹造りによって手造りで仕込まれています。
  
そして、独自の改良を施した自家製蒸留機で常圧蒸留し、麦の状態を常に蔵人が五感で感じ取りながら最善の方法で造りを行います。 
  
麦の香りが口の中にふわりと広がり、ふくよかでまろやかな美味しさです。どこか懐かしく、ノスタルジックな優しい味わいが特徴です。
  
当蔵の焼酎は、トヨノカゼ以外は二条大麦を原料に使っているのですが、二条大麦原料の焼酎はパンチの効いた麦の味と香りが特徴です。しかし、この「トヨノカゼ」で仕込んだ焼酎は、やさしい麦の香りと穀物の甘みを特に感じます。まるで「白いおにぎり」をよく噛んだ時の甘さに似ています。
  
美しい農村の風景とそれを守り育む人々が生んだ千歳の風、大分を感じられる一品を是非体感してください。「まるで麦チョコのようだ」と言われることもあるようです。 
 
  |    |  
  |  
■原材料 : 裸麦トヨノカゼ ■原材料 : 麦麹 ■麹菌 :  ■蒸留方法 : 常圧蒸留 ■アルコール度:25%
 
  | ■納期 : 通常1〜3日 ■配送:普通便 ■発売 : 通年 ■化粧箱:無し
 
  |   
 | 
 | 
 
 
  | 
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |   
 | 
| 
 |