山間 仕込み13号 純米大吟醸 中採り直詰め 無濾過原酒 |
 |
 |
” 山間シリーズの最高峰、当蔵の技術と情熱の粋を結集した純米大吟醸 ”
全国有数の豪雪地帯、棚田が点在する山間の米と裏山の清冽な伏流水、脈々と伝わる越後杜氏の技で想いを込めて醸された超限定銘柄「山間」の最高峰、当蔵の技術と情熱の粋を結集した純米大吟醸の中採り直詰め原酒です。
山間(やんま)ブランドは、四代目・武田良則氏の理想とする究極の味わいの具現化を目指し、亀口から直詰めした最も品質の良い中取りの酒にのみ冠される極少量生産の人気酒です。
原材料には、兵庫県産「山田錦」を全量に用いて40%精米まで丁寧に磨き上げて仕込み、上槽時、すぐに亀口から充填機にて直詰めした中取り原酒を瓶燗火入れして、厳密なオンおd管理のもと、8か月間ゆっくりと低温熟成を図っております。
他の山間ブランドとは酵母や種麹他、原材料が違い、兵庫山田錦40%精米故、更に洗練された味わいと気品漂う酒質に仕上がっています。果実のような香りと桃のようなとろみが口いっぱいに広がります。
王冠を開ければ、華やかで上品な香りが鼻腔をくすぐり、口に含むと長い貯蔵期間を経て、豊かに醸成された旨味がほのかに感じる炭酸感と相まって、口の中いっぱいにあふれ出します。
今期の酒の集大成として、最高峰の味わいを是非ご堪能いただけたら幸いに思います。山間ブランド独自の世界感、フレッシュ感とクールな甘味、亀口直詰ならではのガス感が独特の酒の旨みとなって拡がります。
|
 |
 |
■原料米:兵庫県産「山田錦」 ■精米歩合:40% ■日本酒度: ■酸度: ■アミノ酸: ■アルコール度:16
|
■発売:12月(年一度) ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|