 |
|
 |
 |
鬼山間 赤 純米酒 中採り直詰め 無濾過生原酒 |
 |
 |
” 鬼の顔ラベルでお馴染み、赤鬼らしい力強い味わいは令和にも健在! ”
全国有数の豪雪地帯、棚田が点在する山間の米と裏山の清冽な伏流水、脈々と伝わる越後杜氏の技で想いを込めて醸された超限定銘柄「山間」の季節限定品にして番外編、鬼のラベルが強烈なインパクトを与える鬼山間の赤です。
鬼山間(おにやんま)には赤鬼と青鬼が存在し、原料米と酵母の違い、アル添の有無により、従来の山間とは風味味わい、コンセプトが全く異なります。
原材料には、地元の棚田で収穫された酒造好適米「五百万石」を中心に70%精米、上槽時、すぐ亀口から充填機にて直詰めした無濾過生原酒です。
日本酒度+11までキレる超辛口ですが、口に含んだ瞬間から無濾過生原酒ならではの強烈な旨味が口の中いっぱいに広がり、微炭酸のシュワシュワとした味わいが舌や喉を大いに刺激します。
口に含むと微炭酸が感じられ、赤鬼特有のインパクトのある香りと力強い味わいが特徴で、大辛口ながらしっかりとまとまった旨味があります。
山間シリーズを彷彿とさせるガツンとしたインパクトの強い太く濃醇で豊かな味わいは鬼の名に恥じない刺激的な美味しさです。
|  |
 |
■原料米:五百万石(麹)・こしいぶき(掛) ■精米歩合:60%(麹)・70%(掛) ■日本酒度:+11.0 ■酸度:2.1 ■アミノ酸:非公開 ■アルコール度:18
|
■発売:1月(年一度) ■保存:要冷蔵 ■配送:クール便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|