 |
|
 |
 |
初孫 雪女神45 生モト純米大吟醸 生酒 |
 |
 |
” 上質な甘さを追求した意欲作のフレッシュでジューシーな味わい ”
伝統の生モト造り一筋、庄内砂丘とクロマツ林に囲まれた蔵「東北銘醸」の限定醸造、自然の恵みと職人の技が融合して醸される銘酒「初孫」の季節限定品、原料米に山形オリジナル酒米「雪女神」を求め、伝承の生モト造りでじっくりと醸し上げた純米大吟醸生酒「雪女神45」です。
山形県初の大吟醸用酒造好適米として開発された新品種・雪女神(山形酒104号)は、山形県農業総合研究センターで出羽の里を母、蔵の華を父として平成13年に交配、15年にわたって育成。開発意図が明確に示された酒米であり、酒米の王様「山田錦」と同等の大吟醸、製造可能な酒米であることが必須条件です。
雪女神は出羽燦々に比較して「玄米千粒重は1g重い」「粗タンパク質は低い」「心白は発現率は高く点状型」という優れた酒米適性を持っています。そして、県工業技術センターで試験醸造が繰り返され「アミノ酸が少なく、後味のキレが良い」「やや甘口で、酒質は重くならずスッキリ」という高評価を得ています。
原材料には、山形県産のオリジナル酒造好適米「雪女神」を全量に用いて45%精米まで磨き上げ、酒田の砂丘地にある井戸水を仕込水に、伝統技法「生モト酒母」を使い、自然界の営みを利用しながら手間を掛かて丁寧に醸した生モト純米大吟醸のしぼりたて生酒です。
山形オリジナル品種「雪女神」と伝承の生モト造りで醸した上質な香りと上品な甘さを追求した意欲作です。フレッシュでジューシーな味わいは絶品です。
飲み方は、キリっと冷やして旬のお料理と共にお召し上がりください。また、ワイングラスに注いで廻すと上質な香りがお楽しみいただけます。
|  |
 |
■原料米:雪女神 ■精米歩合:45% ■日本酒度: ■酸度: ■アミノ酸: ■使用酵母: ■アルコール度:15.5度
|
■発売:2023年4月(年一回) ■保存:要冷蔵 ■配送:クール便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|