 |
|
 |
 |
上川大雪 十勝 特別純米酒 辛口 彗星 |
 |
 |
” 上川大雪の十勝ブランドのスタンダードとなる彗星仕込みの辛口特別純米酒。米の旨味がありながらコクとキレを両立させた旨辛口! ”
食の王国「北海道」だけに許された酒造り、上川大雪酒造が地方創生ビジネスにイノベーションを起こすため、日本を代表する農業王国にして食の宝庫・十勝に創設した「碧雲蔵(へきうんぐら)」で醸される十勝ブランドの限定品、十勝ブランドのスタンダードとなる彗星仕込みの辛口特別純米酒です。
上川大雪では、全量北海道産の酒造好適米とそれぞれの土地で採取される良質な天然水を原料に、北海道産にこだわった日本酒を造ることで、北海道の地域ブランドを全国へ、メイドインジャパンを世界へ発信していきます。
原料米には、信頼で結ばれた生産者が契約栽培する北海道産「彗星」を全量に使い、大きな仕込タンクは使わず、まるで大吟醸の仕込みのように手造りの伝統的な手法で一本一本のもろみを丁寧に小仕込みされています。
彗星(すいせい)は、道内初の酒造好適米「初雫」と広島県を代表産地とする八反錦を親に持つ酒造好適米「吟風」の交配種。どちらかというと香りも味わいも穏やかで、淡麗辛口に仕上がる傾向にあります。
碧雲蔵の仕込み水は、日高山脈に源をなし、何度も日本一の清流に輝いた札内川水系の硬度103の中硬水。このミネラル感の強い中硬水で醸された酒は、力強さとキレが際立つ男性的な印象の「飲まさる酒」に仕上がります。
米の旨味がありながらコクとキレを両立させた旨辛口を目指して醸しました。しっかりと冷やして飲むと、ドライでクリアな後口がより一層引き立ちます。もちろん、ゆっくりと常温でキレの良さを味わっても良いかと思います。
上川大雪酒造の特別純米酒へのこだわりは、原料米への想いに通ずる。精米歩合60%は、原料米の素性をもっとも反映する磨きだと信じるから。「原料以上のものは造れない」ならば、その個性が端的にあらわれる条件で造る。「十勝」の新しい顔となる酒を是非お楽しみください。
|  |
 |
■原料米:北海道産「彗星(すいせい)」 ■精米歩合:60% ■日本酒度:− ■酸度:− ■アミノ酸:− ■使用酵母:− ■アルコール度:16度
|
■発売:2025年6月 ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|