くどき上手 Jr.の稲と水と俺 〜霊峰築山〜 生詰 |
 |
 |
” 六代目の醸す今の日本酒を皆様に味わっていただきたい ”
山形県庄内平野の穀倉地帯の奥まった場所、田園風景の中に佇む十号酵母こだわりの吟醸蔵「くどき上手」の限定品、今井俊典専務が全ての行程を手掛けたジュニアシリーズの純米大吟醸「Jr.の稲と水と俺 〜霊峰築山〜」です。
Jr.(ジュニア)シリーズは、今までのくどき上手になかった新しい綺麗な酸と香り、飲んでみたい酒、飲んであげたい酒をコンセプトに醸されています。
原料米には、播州産「たかね錦」を全量に用いて44%精米、霊峰月山系の伏流水を仕込水に小川10号・1801号酵母にて仕込んだ純米大吟醸の生詰です。
「日本酒造りという形で自己表現が出来る幸せ。酵母の生命力に魅せられ、お米と水と酵母だけで日本酒を醸す。恵まれた大自然、奇麗な空気、川も海も。お酒に現代の進化というニュアンスを加えております。六代目の私が醸す今の日本酒を皆様に味わっていただきたい。」
今回より裏貼りへQRコードを添付、新しい「くどき上手」の形を動画で表現しています。飲んでいただける皆様へ、楽しさと少しの刺激を提供できればとのことです。
YouTube動画 :
|
 |
 |
■原料米:播州産「たかね錦」 ■精米歩合:44% ■日本酒度:−5.0 ■酸度:1.4 ■アミノ酸:1.1 ■使用酵母:小川十号・1801号 ■アルコール度:16〜17%
|
■発売:7月(年一回) ■生産量: ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|