くどき上手 山形フェアー出品酒 出羽燦々22% 純米大吟醸 生詰 |
 |
 |
” 幻の目玉商品「日本一美酒県山形フェアー出品酒・SP22%」 ”
山形県庄内平野の穀倉地帯の奥まった場所、田園風景の中に佇む十号酵母こだわりの吟醸蔵「くどき上手」のスペシャル限定酒、令和4年9月に開催された山形フェアーの目玉商品とし依頼を受けて開発された山形フェアー酒・SP22%です。
オール山形フェアーは、山形県内の酒蔵とワイナリーが大集合、山形が誇る美酒「日本酒」「ワイン」「リキュール」等、自慢のお酒を心ゆくまで楽しんでいただくフェアーです。
原料米には、山形県羽黒産の酒造好適米「出羽燦々」を全量に用いて、出羽燦々22%精米の穀潰し(ごくつぶし)と同じく極限の22%まで磨き上げ、霊峰月山系の伏流水を仕込水に小川10号・M310酵母にて仕込んだ純米大吟醸の生詰めです。
出羽燦々(山形酒49号)は、昭和60年に母系「美山錦」、父系「華吹雪」の交配から選抜育成された山形県最初の醸造用好適米です。この出羽燦々を精米22%まで磨き上げた繊細な甘み、この日のために醸した特別な酒です。
吟醸王国山形の肝煎りイベントに、くどき上手が目玉商品として出品した特別限定酒です。今回、極少量限定発売させていただきます。是非ご賞味ください。
|
 |
 |
■原料米:羽黒町産「出羽燦々」 ■精米歩合:22% ■日本酒度:−5.0 ■酸度:1.3 ■アミノ酸:1.0 ■使用酵母:M310・小川10号 ■アルコール度:16〜17度
|
■発売:2022年10月 ■生産量: ■保存:冷暗所 ■配送:普通便 ■化粧箱:無し
|