 |
|
|
 |
 |
両関ラボ 純米吟醸 超辛口 無濾過生原酒 |
 |
 |
” 両関ラボの試験醸造シリーズ、今期R6BYは数十年ぶりに酒米「美山錦」を復活させて、新しい酒米を扱う気持ちで敢えて超辛口タイプにチャレンジ! ”
秋田県南部の広大な平野に広がる穀倉地帯に蔵を構え、主力銘柄の「花邑」が、銘酒十四代の遺伝子を受け継ぐ日本酒として全国の愛好家から注目を集める両関酒造の試験醸造品、蔵の若手たちが今まで同社で造ったことのない新たな酒造りに挑戦する両関ラボシリーズの第四弾「超辛口」です。
両関ラボシリーズは、地元の酒米で今までにない味わいに挑戦するため、テーマを掲げて造り上げるティファニーブルーが目印の日本酒です。若手の蔵人が主体となり、酒質設計、醸造、ラベルデザインをしてスタートしました。
今期の両関ラボは、地元産美山錦で仕込む日本酒度+13の「超辛口」です。数十年前は、同社でも特選本醸造などの特別なランクの酒に、地元産の美山錦を使って高精米で造っておりましたが、今回久しぶりに美山錦を復活させて、新しい酒米を扱う気持ちで敢えて超辛口タイプにチャレンジしました。
原料米には、秋田県産の酒造好適米「美山錦」を用いて55%精米まで磨き上げ、栗駒山系から脈々と流れ出る日本名水百選「力水」を仕込み水とし、独自の低温長期醸造法で醸した魅力的な風味を濾過火入れせず、そのまま一本一本丁寧に手詰め、花邑と同等の造りで醸した無濾過生原酒です。
日本酒度+13の超辛口ながら、フルーティーな香りと美山錦の酒米の旨味が感じられる純米吟醸の無濾過生原酒に仕上がっております。
この夏の暑い時期、キリっと冷やしてドライにお楽しみください。
|  |
 |
■原料米:美山錦 ■精米歩合:55% ■日本酒度:+13.0 ■酸度:1.8 ■アミノ酸:0.9 ■アルコール度:17度
|
■発売:2025年7月(年一回) ■保存:要冷蔵 ■配送:クール便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|
|