 |
|
 |
 |
手取川 kasumi 純米大吟醸 生酒 |
 |
 |
酒造り村「山島」から手取酒の本流を目指し、その伝統を守りながら基本に忠実な酒造りを続ける唯一の継承酒「手取川」の季節限定品、霊峰白山にかかる霞をイメージさせる純米大吟醸で仕込んだ夏のにごり生酒です。
原料米には、麹米に「山田錦」、掛米には「石川門」を用いて45%精米、春から秋前まで開花期を迎える霞草の花言葉「清らかな心」、「幸福」、「無邪気」を連想させるような優しい発泡性、なめらかでシルキーな味わいは高温多湿な日本の夏に最適な味わいに仕上がっています。
ライチとグレープフルーツを合わせたような上品な甘さが、爽やかな微炭酸とともに口中に広がり、体にすっと溶け込むように消えていきます。霞がかる早朝の爽やかな空気のように、爽快なキレと甘味は食欲をそそります。
澱が加わることで栄養価満点です。心と体のビタミンが、疲れた体に明日の英気を与えてくれます。よく冷やしてワイングラスでお召し上がりください。
|  |
 |
■原料米:山田錦(麹)・石川門(掛) ■精米歩合:45% ■日本酒度:−3.0 ■酸度:1.5 ■アミノ酸:1.2 ■アルコール度:14%(原酒)
|
■発売:6月(年一回) ■保存:要冷蔵 ■配送:クール便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|