 |
|
 |
 |
天寶一 特別純米酒 八反錦 無濾過 本生原酒 |
 |
 |
” 八反錦特有の味のサバケとフレッシュな米感をお楽しみください ”
「日本酒は和食を最大限に生かす名脇役」をモットーに和食との融合を目指した広島備後の小さな酒蔵「天寶一」の季節限定品、新酒のフレッシュ感を全面に推し出した初しぼり第一号の特別純米酒の無濾過生原酒です。
原料米には、広島を代表する酒造好適米「八反錦」を全量に用いて麹米は55%、掛米は60%精米、地下200mより汲み上げた軟水(古代水)を仕込水に、オリジナル箱麹製法による伝統的な麹造りにこだわって9号系酵母で仕込み、槽口から滴り落ちる搾りたての新酒をそのまま瓶詰めした無濾過生原酒です。
広島で栽培される酒造好適米は、広島のオリジナル品種「八反系」と古くから評価の高い「雄町系」の2系統があります。「八反錦」は、「八反」という品種に改良を加えた酒造好適米で、心白が大きく、低温で溶けやすく生成酒の成分バランスが良いなど、酒米として高い評価を受けています。
新酒生酒の清々しく華やかな香り、フレッシュな口当たりと滓による優しい舌触り、純米生原酒でありながら綺麗で軽快な酒質の中にほのかに旨みと独特な酸味が調和する絶品です。
広島の酒造好適米「八反錦」の特徴である綺麗な味わいと独特フレッシュな米感、サバケの良い後味は瀬戸内の白身魚に良く合います。
|  |
 |
■原料米:広島県産「八反錦」 ■精米歩合:55%(麹)・60%(掛) ■日本酒度:−1.0 ■酸度:1.9 ■アミノ酸:− ■使用酵母:協会9号系 ■アルコール度:16〜17
|
■発売:2022年11月(年一度) ■保存:要冷蔵 ■配送:クール便 ■化粧箱:無し
|
|
|
 |
※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。 ※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。 |
|
|