|  |  遊穂 「ゆうほのあか」 山おろし純米吟醸 無濾過生原酒 | 
|  | 
|  | 
| 能登文化発祥の地から彗星の如く現れた至極の食中酒として人気を集める新世代の銘酒「遊穂」の限定醸造、太陽燦々の真っ赤な夏を乗り切りる「ゆうほのあか」は、旨みも酸もしっかりの山おろし純米吟醸の無濾過生原酒です。
 
 遊穂の山おろし純米酒は、秋田系の生モト造り、山おろしの作業は廃止していないので「山おろし」と呼んでいます。
 
 原料米は、麹米に兵庫県黒田庄産「山田錦」、掛米には長野産「美山錦」を55%精米、霊峰「石動山」の伏流水と熊本酵母で仕込んだ山おろし純米吟醸の無濾過生原酒です。
 
 厳しい環境を生き抜いた酵母の力強い発酵力で醸しだす深みと幅のある味わい、しっかりとした旨味と酸が特徴です。
 
 通常の倍の日数を要する生モト造りですが、有用な菌の作用を受けて、コシがあり味幅のある力強い味わいとなります。好き嫌いが分かれる刺激たっぷりの美味しさです。
 
 鰻の蒲焼に焼肉にバーベキュー、夏のスタミナ食にばっちりあう夏酒です。ゆうほのあかで夏バテを乗り切りましょう。
 
 
 | 
|  | 
|  | 
| ■原料米:兵庫県黒田庄産「山田錦」(麹米) ■原料米:長野県上伊郡都産「美山錦」(掛米)
 ■精米歩合:55%
 ■日本酒度:+5.0
 ■酸度:2.1
 ■使用酵母:9号酵母
 ■アルコール度:17〜18
 
 
 | ■発売:6月(年一回) ■生産本数:
 ■保存:要冷蔵
 ■配送:クール便
 ■化粧箱:無し
 | 
|  |