地酒サンマートについてお買い物についてサイトマップ買い物かご
日本酒焼酎・泡盛ワインその他、新潟の特産品

朝日山
鮎正宗
梅乃宿
開 運
鶴 齢
潟舟(かたふね)
菊 姫
清 泉
麒麟山
義 侠
くどき上手
謙 信
越乃景虎
越乃雪月花
越の鶴
越乃白雪
砂潟/初孫
さんずい
〆張鶴
想天坊/福 扇
大洋盛/北 翔
高千代/巻 機
楯の川/子 宝
立 山
手取川
天寶一
天 明
南部美人
根知男山
八海山
花邑/翠玉
豊 盃
満寿泉
萬寿鏡
村 祐
山間/越の白鳥
遊 穂
吉乃川
「にごり酒」といえば、新酒の時期である冬を連想される方も多いと思いますが、俳句で甘酒は夏の季語です。

江戸時代中後期の文献「守貞漫稿(もりさだまんこう)」にも、「夏になると甘酒売りが出まわった」とありますが、江戸の町で「甘酒売り」は、夏の風物詩になっていたようです。平安時代まで「にごり酒」は、体を温めるために主に冬に飲まれていたようですが、江戸時代になると庶民の夏の飲み物となります。...もっと見る
「にごり酒」といえば、新酒の時期である冬を連想される方も多いと思いますが、俳句で甘酒は夏の季語です。

江戸時代中後期の文献「守貞漫稿(もりさだまんこう)」にも、「夏になると甘酒売りが出まわった」とありますが、江戸の町で「甘酒売り」は、夏の風物詩になっていたようです。平安時代まで「にごり酒」は、体を温めるために主に冬に飲まれていたようですが、江戸時代になると庶民のための夏の飲み物となります。

実は、当時1年で最も死亡率が高いのは夏でした。あらゆる設備が整っていなかった当時は、夏になると老人や病弱者は一気に体力を落とし亡くなる事が多かったのです。そこで、暑さで食欲が落ちた時に、「甘酒」は栄養分を多く含んだ滋養のある飲み物として、体力の消耗する夏の時期に飲まれるようになってきたようです。

「甘酒」、今で言う「にごり酒」が夏に飲まれた理由の一説に、甘酒には米麹の働きで生成したビタミン類や必須アミノ酸、ブドウ糖をはじめ、その他天然のビタミンが豊富に含まれており、夏バテ防止の栄養補給の役割を担っていたと言われています。先人の知恵とはよく聞く言葉ですが、本当に驚かされます。

現在一部の蔵元では、これらの「にごり酒」の特性を見直し、「夏のにごり酒」としてキンキンに冷やして、またはロックで飲める夏仕様に仕上げられた「にごり酒」が醸造されています。その「夏のにごり酒」特有の爽やかで円やかな味わいは、新しい日本酒の楽しみ方として注目されています。

にごり酒の適度な甘みと爽やかな酸味は、夏のスタミナ料理、焼肉やバーペキューなどをはじめ、香辛料のきいた料理との相性もよく、食欲を増進するアペリティーフとして最適。また、真夏の暑い日にビールが苦手の日本酒党の方々に乾杯の酒としてお薦めです。先人を見習い、夏の濁り酒で暑い夏を乗り切りましょう!
かたふね 夏のにごり酒 純米酒かたふね 夏のにごり酒 純米酒
銘酒「かたふね」の季節限定品、夏の暑い日にキンキンに冷やして、またはロックで爽やかに楽しめる「夏のにごり酒」です。昔ながらの田舎の濁り酒を思わせる甘口の風味は懐かしく、冷たさと爽やかさと円やかな味わいが病みつきになる美味しさです。
NO.1-21-20  720ml 税込 1,529円  
想天坊 純米活性にごり生酒 プロ限定想天坊 純米活性にごり生酒 プロ限定
想天坊の季節限定品、酒造期限定で蔵出しされる今年の新酒、ガス抜きキャップ未使用により発泡性を強くしたプロ限定バージョンの純米にごり生酒です。しぼりたての爽快な香りと醪の甘さが印象的なフレッシュでスッキリとした美味しさです。
NO.1-9-23   720ml 税込 1,513円  
鮎正宗 毘(びしゃもん) 純米にごり生酒鮎正宗 「毘」 純米にごり生酒
豪雪と深い緑に包まれた山峡で生まれる湧水仕込みの銘酒「鮎正宗」の限定品、上槽後間もない活性純米にごり生酒「毘」です。瓶内醗酵炭酸ガスが溶け込んだフルーティーな味わいと上品で柔らかい甘さが相まった微発泡の心地良い美味しさです。
NO.1-6-44  1800ml 税込 3,245円  
NO.1-6-45   720ml 税込 1,815円  
山間 特別純米酒 にごり生酒山間 特別純米酒 ORIORI ROCK 活性にごり生酒
超限定銘柄「山間」の仕込み6号、強烈な発泡性を持ち、毎年この時期にマニア的ファンから圧倒的な人気を誇る特別純米の活性にごり生酒「ORIORI ROCK」です。濃厚でクリーミィーな味わい、ピリピリシュワシュワとした強烈なガス感による弾けるようなフレッシュ感が独特のインパクトを与える美味しさです。
NO.1-86-66  1800ml 税込 3,740円  
山間 仕込み16号 なごり雪 特別純米 中採り直詰め生原酒山間 特別純米酒 なごり雪 ORIORI ROCK 活性にごり生酒
超限定銘柄「山間」の限定品、マニア的ファンから圧倒的な人気を誇る活性にごり生酒「ORIORI ROCK」のなごり雪バージョンです。従来のオリオリロックと比べ、ガス濃度が低く、発泡性も穏やかですが、その味わいは更に旨味が増して、サラリとキレも良い、山間らしく太く居ながらしっかりと腰のある旨味がガツンと来る旨さです。
NO.1-86-76  1800ml 税込 3,800円  
山間 純米大吟醸 ORIORI ROCK 活性にごり生酒山間 純米大吟醸 ORIORI ROCK 活性にごり生酒
超限定銘柄「山間」の限定品、マニア的ファンから圧倒的な人気を誇る活性にごり生酒「ORIORI ROCK」の純米大吟醸です。オリオリシリーズ最強の発泡感、それでいて味わいはクリアでジューシー、華やかな香りと上質な旨味を内包しており、全国的に見ても純米大吟醸規格のにごり酒は少ない中、最高品質ではないかと自負しております。
NO.1-86-207   720ml 税込 4,070円  

麒麟山 一片氷心 大吟醸 生酒麒麟山 一片氷心(いっぺんひょうしん) 大吟醸 生酒
銘酒「麒麟山」の季節限定品、麒麟山の麓からお届けするフレッシュで清涼感あふれる夏の大吟醸生酒「一片氷心」です。澄んだ飲み口とやわらかな香り、フレッシュで清涼感あふれる美味しさが味わえます。ひとかけらの氷のように、よく冷やしてお楽しみください。
NO.1-12-50  300ml 税込 770円  
豊盃 純米吟醸 泡高(Hou-High) 瓶内二次発酵生酒豊盃 純米吟醸 泡高(Hou-High) 瓶内二次発酵生酒
豊盃の限定品、これからの暑い季節にキリリと冷やして楽しめる豊盃流の低アルコール発泡酒「泡高(Hou-High)」です。2025年のチャレンジタンクは、昨今の低アルブームとサワー系が流行る中、蔵人達が今の世の中に合う発泡酒をと思い、沢山の試行錯誤や試験を繰り返して造り出した瓶内二次発酵による和製スパークリングです。
NO.1-54-76  300ml 税込 1,100円  
想天坊 別仕込「じゃんげ」 超辛口純米酒 瓶囲い火入れ想天坊 別仕込「じゃんげ」 超辛口純米酒 瓶囲い火入れ
長岡三島の地酒「想天坊」のセカンドブランド、淡麗旨口と異なるスタイルで別仕込した限定銘柄「じゃんげ」の超辛口純米酒の瓶囲い火入れです。口に含むと一瞬甘みを感じますが、その後はシャープな辛さでスッキリとした味わいがお楽しみいただけます。夏の暑さも吹き飛ばすドライで超辛口の美味しさです。
NO.1-9-56  1800ml 税込 2,519円  
NO.1-9-57   720ml 税込 1,379円  
龍 翠(スイ) 無濾過生酒龍 翠(スイ) 無濾過生酒
千代酒造の限定流通シリーズ「龍」の季節限定品、藍判とは製法が異なる軽快な低アルコールタイプの無濾過生酒「翠(スイ)」です。しっかりと味わいを感じる爽やかな甘旨タイプです。シリーズ唯一の低アル(13度)でありながら、爽やかなマスカットのような甘味を特徴とする優しい甘旨に癒される飲みやすい美味しさです。
NO.1-84-209   720ml 税込 1,540円  
麒麟山 超辛口 生酒麒麟山 超辛口 生酒
銘酒「麒麟山」の季節限定品、究極の淡麗辛口を追求した超辛口の生酒です。清涼感のある清楚な立ち香と清冽な味わい、摘みたてのベリーを思わせる瑞々しさが特徴です。シャープな喉越しと飲むごとに冴えるキレ、とことん飲める美味しさです。
NO.1-12-48  1800ml 税込 2,640円  
彌彦 超本生 氷温熟成 吟醸生原酒彌彦 超本生 氷温熟成 吟醸生原酒
越後一宮「彌彦神社」が鎮座する山麓、米から酒造りまで全てが弥彦村のテロワールを体現して謹醸する銘酒「彌彦(YAHIKO)」の季節限定品、冬に搾った吟醸生原酒を氷温熟成で眠らせてこの夏に解禁する吟醸本生原酒「超本生」です。暑い夏を涼やかに、弥彦の夏に想いを馳せて楽しんでいただくお酒です。
NO.1-52-22  720ml 税込 2,750円  
越乃景虎 純米原酒越乃景虎 純米原酒
雪深い越後の山懐で醸される銘酒「越乃景虎」の季節限定品、夏向けのキリッと冷やしてスッキリ美味しい純米原酒です。サラリと飲めて米の旨みも味わえる景虎純米の良さを生かしながら、爽快な味わいに仕上げた暑い季節にぴったりの美味しさです。
NO.1-19-44  1800ml 税込 2,860円  
NO.1-19-45   720ml 税込 1,436円  
高千代 からくち純米酒+19 美山錦 おりがらみ 無調整生原酒千代 からくち純米酒+19 美山錦 おりがらみ 無調整生原酒
雪国の酒「千代」の限定品、これから夏本番を迎える暑い日々にぴったりな美山錦からくち純米+19のおりがらみ生原酒です。滓の絡んだなめらかな飲み口、ドライでキリッと爽やかな味わい、程よい酸味と抜群のキレは食欲をそそる美味しさです。
NO.1-84-34  1800ml 税込 2,860円  
NO.1-84-35   720ml 税込 1,705円  
謙信 「夕涼み」 純米吟醸 生原酒謙信 「夕涼み」 純米吟醸 生原酒
新潟次世代の人気銘柄「謙信」の季節限定品、暑さで疲れた身体を労るような、夏の水菓子を連想させる上品で軽快な甘味を特徴とした夏酒「夕涼み」です。新酒の若々しさとはまた違う、この時期ならではの味わい、夏の夕暮れに涼をとりながらゆっくりご堪能ください。
NO.1-53-24  1800ml 税込 2,970円  
NO.1-53-25   720ml 税込 1,595円  
鮎正宗 夏の純米酒 たかね錦鮎正宗 夏の純米酒 たかね錦
湧水仕込みの銘酒「鮎正宗」の季節限定品、暑い日にも日本酒を飲んでいただくというテーマを基に仕込み方法を工夫して醸した夏の純米酒です。軽快な飲み口に、白ワインを思わせるしっかりした酸味を生かしたやや甘口タイプの味わいです。
NO.1-6-40  1800ml 税込 2,970円  
NO.1-6-41   720ml 税込 2,079円  
龍 源(ゲン) 無濾過生原酒龍 源(ゲン) 無濾過生原酒
千代酒造の限定流通シリーズ「龍」の季節限定品、普段使いできるコスパ最強万能型スペックのスーパー普通酒「M判」の中取りを直汲み、別囲いして若干オリの絡んだ無濾過生原酒「源(ゲン)」です。程よい熟成感と米の旨味、生原酒らしいインパクトとコクがお楽しみいただける酒質です。濃く旨く、余韻も長く柔らかい絶品です。
NO.1-84-210  1800ml 税込 2,970円  
NO.1-84-211   720ml 税込 1,815円  
銀嶺立山 特別純米 生貯蔵酒立山 特別純米 生貯蔵酒
立山の季節限定品、初夏の暑い日々にも日本酒を楽しんでいただくべく、フレッシュな風味に仕上げた特別純米の生貯蔵酒です。ほのかな芳香、純米でありながら優しい米の旨味・甘みと穏やかな酸味が調和する軽快な飲み口、スッキリ上品な味わいです。
NO.1-26-26  1800ml 税込 2,970円  
NO.1-26-27   720ml 税込 1,430円  
銀嶺立山 吟醸 生貯蔵酒立山 吟醸 生貯蔵酒
立山の季節限定品、初夏の暑い日々にも日本酒を楽しんでいただくべく、フレッシュな風味に仕上げた吟醸の生貯蔵酒です。果実のような品のある口中香、淡麗な喉越しの中に感じる柔らかな味わい、スッキリした喉越しが調和する味吟醸です。
NO.1-26-28  720ml 税込 2,090円  
巻機 涼(RYO) 無ろ過生原酒巻機 涼(RYO) 無ろ過生原酒
雪国の酒「巻機」の季節限定品、地元魚沼産酒米を扁平精米とマイクロバブル洗米を用いて丁寧に原料処理した夏向けの無濾過生酒「涼(RYO)」です。アルコール度数14%だが程よい酸味で夏向きの美味しさです。香りはバナナ、口に含むと青いメロンのようなフレッシュさを感じます。軟水仕込みに由来する柔らかい喉越しも特徴です。
NO.1-84-74  1800ml 税込 3,025円  
NO.1-84-75   720ml 税込 1,815円  
天明 さらさら純米 生 Lovely summer 天体観測 2025
天明の季節限定品、夏の暑い日にも日本酒を心地よくさらさらと軽く楽しめ、さらに飲み飽きせずに米の旨味がふわっと感じられる夏の大定番「さらさら純米」の生です。より涼味を感じつつ、夏の終わりを感じる充実感、満ちる晩夏の思いを表現、会津坂下から見える星空をテーマにブレンド能力を最大限に発揮した絶品です。
NO.1-7-46  1800ml 税込 3,014円  
NO.1-7-47   720ml 税込 1,705円  
天明 さらさら純米 Lovely summer 打上花火 2025
天明の夏の季節限定品、夏の暑い日にも日本酒を心地よくさらさらと軽く楽しめ、さらに飲み飽きせずに米の旨味がふわっと感じられる天明らしさ表現した純米酒です。夏の夜、月をめでながら美味しい純米酒を冷やでさらさらとお楽しみください。
NO.1-7-34  1800ml 税込 3,037円  
NO.1-7-35   720ml 税込 1,716円  
天寶一 SPICY夏潤 純米酒天寶一 SPICY夏潤 純米酒
天寶一の季節限定品、あくまで夏向きにドライでキレる辛口を追求した夏酒「SPICY夏潤」です。穏やかな香りと軽快な口当たり、スパイシーな辛口ドライでキレ良く、キリリと引き締まったシャープな味わいは、さながら日本酒版スーパードライです。
NO.1-51-34  1800ml 税込 3,080円  
NO.1-51-35   720ml 税込 1,540円  
想天坊 別仕込「じゃんげ」 辛口純吟おりがらみ生想天坊 別仕込「じゃんげ」 辛口純吟おりがらみ生
蔵人の想いと天の恵みで醸した長岡三島の地酒「想天坊」のセカンドブランド、淡麗旨口と異なるスタイルで別仕込したた限定銘柄「じゃんげ」の辛口純吟おりがらみ生です。爽やかな香り、キレのある優しい甘味と酸味が心地良く、滓の絡んだなめらかな飲み口が特徴です。
NO.1-9-30  1800ml 税込 3,110円  
NO.1-9-31   720ml 税込 1,615円  
HAKUCHO 13% TOKUBETSUJUNMAI Thirteen PercentHAKUCHO 13% TOKUBETSUJUNMAI Thirteen Percent
銘酒「越の白鳥」の季節限定品、当蔵独自の醸し技術を駆使し、冬の厳冬期にたった一本だけ仕込む、低アル特別純米酒の無濾過原酒「13%(サーティーン)」です。吟醸並みの華やかな香り、低アルコールを感じない芳醇でふくよかな凝縮した旨味と瑞々しい味わいは、飲み飽きせずに楽しめる飲みやすい美味しさです。
NO.1-86-132  1800ml 税込 3,201円  
NO.1-86-133   720ml 税込 1,600円  
開運 涼々 特別純米酒開運 涼々(りょうりょう) 特別純米酒
美酒造り一筋「開運」の季節限定品、兵庫山田錦と静岡酵母NEW-5、純米造りの技術を駆使して仕込んだ夏向けの特別純米酒「涼々」です。ほんのりと穏やかな香り、透明感のあるスッキリとした味わいにキリッとした爽やかな酸と軽快な旨味が涼を誘う、スイスイと飲める美味しさです。冷蔵庫でキリッと冷やしてお召し上がりください。
NO.1-3-34  1800ml 税込 3,278円  
NO.1-3-35   720ml 税込 1,639円  
遊穂 生モト純米生酒 玉栄遊穂 生モト純米生酒 玉栄
遊穂の季節限定品、滋賀県安曇川町の篤農家が栽培する「玉栄」を使用し、醸造責任者として藤田社長が設計から上槽まで醸した生モト純米の生酒です。テーマは「優しいだけではない、意思のある女性」。口に含んだ瞬間の生モト造りによるしっかりとした酸と旨み、その後に続く、滋賀県の酒米「玉栄」の優しく仄かな甘みが特徴です。
NO.1-35-60  1800ml 税込 3,300円  
NO.1-35-61   720ml 税込 1,660円  
遊穂 山おろし純米 無濾過生原酒遊穂 山おろし純米 無濾過生原酒
新世代の食中酒「遊穂」の春の限定品、山おろし純米の新酒無濾過生原酒です。新酒の若さや荒々しさに加え、生モト特有の力強さやインパクト、濃醇で腰が強く、遊穂らしい酸味と旨味がしっかりある豊かな風味に抜群のキレ、今年の生酒の中では一番パンチの効いた美味しさに仕上がっています。
NO.1-35-30  1800ml 税込 3,360円  
NO.1-35-31   720ml 税込 1,800円  
南部美人 夏酒 Breezy 純米吟醸南部美人 夏酒 Breezy 純米吟醸
南部の国で生まれた綺麗で美しい銘酒「南部美人」の季節限定品、オーストラリアのホワイトヘブンビーチをモチーフにしたラベルで初夏の味わいを表現した夏酒「Breezy(ブリージー)」です。爽やかで優しい香り、瑞々しい果実のような印象から徐々に米の旨味甘味を感じられる軽快な酒質が心地よく喉を潤します。
NO.1-62-40 1800ml 税込 3,410円  
NO.1-62-41  720ml 税込 1,815円  
遊穂 ゆうほのみどり 生モト純米生酒 美山錦遊穂 ゆうほのみどり 生モト純米生酒 美山錦
遊穂の季節限定品、長野県上伊那郡飯島町で無農薬、化学肥料未使用で育てた契約栽培米「美山錦」を60%精米、秋田系の生モト造りで醸した生モト純米生酒です。生モト特有のコクと味わいの厚みはもちろん、喉越しは実にしなやかでキレも良く、遊穂らしい独特のキリっとした酸が印象的です。夏バテ対策の料理と相性抜群です。
NO.1-35-46  1800ml 税込 3,480円  
NO.1-35-47   720ml 税込 1,800円  
村祐 夏の生酒
超人気銘柄「村祐」の季節限定品、これからの暑い季節に飲んで美味しい夏の生酒です。ほのかな甘い香り、優しい甘味と米の旨味、程よい酸のバランスが絶妙で後味も穏やかに仕上がっています。果物に例えるなら桃のような優しい味わいです。
NO.1-60-10  1800ml 税込 3,520円  
NO.1-60-11   720ml 税込 1,815円  
巻機 TSUBASA 無濾過生酒巻機 TSUBASA 無濾過生酒
雪国の酒「千代」の季節限定品、巻機名水と南魚沼産山田錦を使用した銘酒「巻機」の無濾過生酒「TSUBASA」です。爽やかなリンゴのような味わい、上質感のある切れ味としっかりとした旨味を感じられる質感豊かな洗練された味わいです。飲み疲れすることなく、ついついグラスを傾けてしまう美味しさです。
NO.1-84-66  1800ml 税込 3,520円  
NO.1-84-67   720ml 税込 1,870円  
鶴齢 爽醇 特別純米酒鶴齢 爽醇(そうじゅん) 特別純米酒
雪国塩沢の銘酒「鶴齢」の季節限定品、夏酒の第二弾として暑い日々に気軽に飲めるようアルコール14度で仕上げた特別純米酒「爽醇」です。鶴齢らしい米の旨みとほのかな甘み、食欲をそそる柑橘系の爽やかな酸味が調和した清涼感のある酒質、ついついもう一杯となる美味しさです。夏本番の暑い日にキンキンに冷してお楽しみ下さい。
NO.1-41-72  1800ml 税込 3,553円  
NO.1-41-73   720ml 税込 1,771円  
〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒
酒処村上の銘酒「〆張鶴」の季節限定品、生酒のまま低温貯蔵することにより、フレッシュな香味を封じ込めた吟醸の生貯蔵酒です。品のあるフルーティーな香り、柔らかな口当たりとスッと切れる後味を特徴としたスッキリと爽やかな美味しさです。
NO.1-38-28  1800ml 税込 3,600円  
NO.1-38-29   720ml 税込 1,780円  
YANMA 13% TOKUBETSUJUNMAI Thirteen PercentYANMA 13% TOKUBETSUJUNMAI Thirteen Percent
超限定銘柄「山間」の季節限定品、当蔵独自の醸し技術を駆使し、冬の厳冬期にたった一本だけ仕込む、低アル特別純米中採り直詰原酒「13%(サーティーン)」です。やや華やかな吟醸香と中採りならではのボリューム感、軽やかな飲み口ながら低アルコールとは思えぬ、しっかりとした旨味と上品で滑らかな味わいは絶品です。
NO.1-86-130  1800ml 税込 3,601円  
NO.1-86-131   720ml 税込 1,800円  
鶴齢 純米超辛口 美山錦60% 生原酒鶴齢 純米超辛口 美山錦60% 生原酒 令和6BY
鶴齢の純米シリーズの季節限定品、長野県産「美山錦」を60%精米にて仕込んだ超辛口の純米生原酒です。鶴齢らしい米の旨味やコク、酸が調和したしっかりとした味わいを持ちながら、鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる超辛口の絶品です。
NO.1-41-44  1800ml 税込 3,685円  
NO.1-41-45   720ml 税込 1,826円  
八海山 特別純米原酒 生詰八海山 特別純米原酒 生詰
南魚沼の銘酒「八海山」の季節限定品、日本の夏を楽しむ冷酒専用酒として蔵出しされる純米原酒です。長期低温発酵による醪のふくよかで気品ある香り、凝縮させた深い味わいと軽快な飲み口は、ゆったりとした時の流れをお楽しみいただけます。
NO.1-81-30  1800ml 税込 3,740円  
NO.1-81-31   720ml 税込 1,870円  
高千代 純米大吟醸 魚沼産一本〆48% ORIGARAMI 生酒千代 純米大吟醸 魚沼産一本〆48% ORIGARAMI 生酒
米処魚沼で愛され続ける雪国の酒「千代」の季節限定品、南魚沼産「一本〆」全量仕込みで醸した純米大吟醸の活性にごり生酒。夏にピッタリの程好い酸味とピチピチした爽やかな口当たり、一本〆特有の旨みとキレの良さが相まった爽快感ある美味さです。
NO.1-84-82  1800ml 税込 3,740円  
NO.1-84-83   720ml 税込 2,090円  
菊姫 山廃純米 呑切原酒菊姫 山廃純米 呑切原酒
菊姫の限定醸造、初呑切り時に特に仕上がりの良い原酒だけを厳選、熟成してゆく様を楽しんでいただくために敢えて蔵出しする呑切原酒です。山廃純米としてはまだまだ未完成ですが、この微妙なアンバランスさはこの時期、この酒だけの面白さです。
NO.1-10-10  1800ml 税込 3,740円  
NO.1-10-11   720ml 税込 1,980円  
越の鶴 本正 specially made 純米吟醸 無濾過越の鶴 本正 specially made 純米吟醸 無濾過
栃尾に愛される酒「越の鶴」の季節限定品、爽やかな夏酒をコンセプトに、アルコール度数を少し抑え、即瓶詰め低温貯蔵した「本正」の特別仕様(specially made)です。旨口の濃厚でジューシーな味わいながら、喉越しでスパッとキレ味があるため、夏のスタミナ料理に抜群のマッチングをみせるお勧めの夏酒です。
NO.1-61-44  1800ml 税込 3,850円  
NO.1-61-45   720ml 税込 1,925円  
かたふね 純米原酒 壱回火入かたふね 純米原酒 壱回火入
銘酒「かたふね」の季節限定品、蔵の個性「コクのある旨口」を身上に醸した暑い夏の日に冷やして味わう純米原酒です。かたふねらしい濃醇でコクのある旨口の味わいながら、夏酒らしいフレッシュな飲み口と軽快な香りをご堪能いただけます。
NO.1-21-30  720ml 税込 1,925円  
萬寿鏡 S50(エス ゴーマル) 大吟醸
萬寿鏡アルファベットラインの季節限定品、初夏から初秋に相応しい爽快な香りや風味を引き出すために、一回のみの火入れにこだわった「F50辛口」のライバル的存在、スッキリとCOOLな大吟醸「S50(エス ゴーマル)」です。キリっと冷やしてお楽しみください。
NO.1-17-52  720ml 税込 1,980円  
清泉 夢花火・恋花火 吟醸酒清泉 「夢花火・恋花火」 純米吟醸酒
清泉の季節限定品、伝統と革新をテーマに日本酒の伝統文化を継承しつつ、現代のニーズにアピールした吟醸酒「夢花火・恋花火」。古来より花火は日本の夏を彩る伝統文化、愛飲家の皆様が夢花火・恋花火に想いを浮かべながらお楽しみ頂けたら幸いです。
NO.1-15-40  1800ml 税込 3,960円  
NO.1-15-41   720ml 税込 2,200円  
翠玉 特別純米酒 秋田酒こまち 無濾過生酒翠玉 特別純米酒 秋田酒こまち 無濾過生酒
美酒王国秋田の特約店限定流通「翠玉」の季節限定品、今期より新醸造となる酒造好適米「秋田酒こまち」を全量に使用した初夏向きの特別純米酒の無濾過生酒です。酒こまちならではの柔らかな味わいと軽快な酸がバランスよく調和した美味しさです。
NO.1-63-32  1800ml 税込 3,960円  
NO.1-63-33   720ml 税込 1,980円  
翠玉 純米吟醸 秋田酒こまち 無濾過生酒翠玉 純米吟醸 秋田酒こまち 無濾過生酒
美酒王国秋田の特約店限定流通「翠玉」の季節限定品、今期より新醸造となる酒造好適米「秋田酒こまち」を全量に使用した初夏向きの純米吟醸の無濾過生酒です。翠玉のイメージそのままの芳醇な吟醸香と穏やかな酸がバランスよく調和した絶品です。
NO.1-63-34  1800ml 税込 4,092円  
NO.1-63-35   720ml 税込 2,046円  
豊盃 特別純米酒 旨辛口(ドライ) 無濾過原酒豊盃 特別純米酒 旨辛口(ドライ) 無濾過原酒
青森県弘前の人気銘柄「豊盃」の季節限定品、昨年も大好評だった豊盃流の辛口だけどあまり辛くない特別純米酒の旨辛口ドライの無濾過原酒です。甘口低アルタイプが増えてきている昨今、あえて時代に逆行した日本酒度+10の辛口高アルコール(18%)の無濾過原酒です。夏のスタミナ料理にも映え、ロックで最高にイケます。
NO.1-54-98  1800ml 税込 4,000円  
NO.1-54-99   720ml 税込 2,000円  
 くどき上手 夏吟醸・Jr(ジュニア) 酒未来33 純米大吟醸 生詰 くどき上手 夏吟醸・Jrの酒未来33 純米大吟醸 生詰
くどき上手の限定品、今井社長が全行程を手掛けたジュニアシリーズの夏吟醸・Jrの未来33です。山形県村山産「酒未来」を33%まで磨き上げて小川十号仕込み、味乗り良く、綺麗さの中の旨味がいっぱい拡がります。夏吟醸の本番、酒未来のポテンシャルを存分に引き出した時代の流れに沿う革新的な美味しさです。
NO.1-8-75  1800ml 税込 4,180円  
NO.1-8-69   720ml 税込 2,090円  
豊盃 夏ブルー 純米吟醸豊盃 夏ブルー 純米吟醸
豊盃の純米吟醸55%シリーズの夏酒「夏ブルー」。秋田県大潟村産「美郷錦」を55%精米、長期もろみによる高い酸度と米の旨味やコクが程よく調和して、夏向きのスッキリした味わいです。暑い日にキリッと冷たく冷やしてお楽しみ下さい。
NO.1-54-44  1800ml 税込 4,340円  
NO.1-54-45   720ml 税込 2,200円  
楯野川 ソーダクラッシュ 純米大吟醸楯野川 ソーダクラッシュ 純米大吟醸
銘酒「楯野川」の季節限定品、これからの暑い季節に向けての新提案、今年の夏酒は炭酸で割って飲む新感覚の日本酒ハイボール、通常の楯野川とは一線を画すその名も「ソーダクラッシュ」です。仕込みには「白麹」を使用、シュワっと爽快な酸味の際立つ酒質に仕上げました。お薦めの割合は、ソーダクラッシュ1:炭酸1です。
NO.1-56-140  1800ml 税込 4,620円  
NO.1-56-141   720ml 税込 2,585円  
鮎 純米吟醸 雪中貯蔵酒鮎 純米吟醸 雪中貯蔵酒
豪雪と深い緑の山峡で生まれる湧水仕込みの銘酒「鮎正宗」の季節限定品、雪室の天然冷蔵庫で貯蔵熟成させた純米吟醸の雪中貯蔵酒です。雪中貯蔵ならではの柔らかさと適度の熟成を持ち合わせた滑らかな美味しさです。
NO.1-6-18  1800ml 税込 4,730円  
NO.1-6-19   720ml 税込 3,311円  
朝日山 「轍」 大吟醸熟成酒
新潟清酒の本流「朝日山」の季節限定品、三年の歳月を掛けてじっくり熟成させた唯一の熟成大吟醸「轍(わだち)」。季節との相性を意図した軽やかな熟成感は、夏の暑さで疲れた体に優しく染み入る美味しさです。優れた熟成技術が冴える一本です。
NO.1-1-7  720ml 税込 4,510円  

立山 特別純米酒 にごり酒 活性生原酒立山 特別純米酒 にごり酒 活性生原酒
酒造期ならではの限定醸造、兵庫県産「山田錦」と新潟県産「五百万石」を59%精米まで磨いて仕込んだ活性にごり生原酒です。醪独特の舌触りと純米ならではの旨味やコクが調和する自然な風味、爽やかな美味しさはコストパフォーマンス抜群です。
NO.1-26-22  1800ml 税込 3,000円  
NO.1-26-23   720ml 税込 1,500円  
麒麟山 なごり雪 純米にごり酒麒麟山 なごり雪 純米にごり酒
新潟奥阿賀の豊かな自然と伝統の辛口を守り続けてきた銘酒「麒麟山」の季節限定品、麒麟山史上初となる純米にごり酒「なごり雪」です。春の雪解け、奥阿賀の田んぼの恵みをぎゅっと濃縮したような豊かな米の旨味、コクをぜひご堪能ください。
NO.1-12-42  1800ml 税込 3,300円  
NO.1-12-43   720ml 税込 1,650円  
想天坊 辛口 純米吟醸 新潟県産越神楽 瓶囲い一回火入れ原酒想天坊 辛口 純米吟醸 新潟県産越神楽 瓶囲い一回火入れ原酒
蔵人の想いと天の恵みで醸した越後の地酒「想天坊」の限定品、新潟県産の越神楽(こしかぐら)で仕込んだ辛口純米吟醸です。しっかりと味があり、柔らかさと深みがあります。瓶詰め時に一回火入れにしたことで、爽やかで優しい飲み口に仕上がりました。
NO.1-9-68  1800ml 税込 3,350円  
NO.1-9-69   720ml 税込 1,755円  
鶴齢 純米超辛口 美山錦60%鶴齢 純米超辛口 美山錦60% 火入れ原酒 令和6BY
全国でも限られた特約店のみに蔵出しされる鶴齢の人気シリーズ、純米無濾過原酒の夏の味わい。鶴齢の特徴でもある米の旨味を残しながら、あくまで夏向きに、これからの暑い日々に飲み飽きせずにスカッと楽しめるキレのある超辛口純米酒です。
NO.1-41-32  1800ml 税込 3,685円  
NO.1-41-33   720ml 税込 1,826円  

※ 買い物かご以外でも、オーダーシートからもご注文いただけます。
※ ご利用の場合は、左の「オーダーシート」ボタンをクリックして下さい。
先頭へ戻る

ご利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 法規表示 | お問い合わせ  
〒940-2114 新潟県長岡市北山4-37-3 / フリーダイヤル:0120-27-1488 / TEL:0258-28-1488 / FAX:0258-29-4068 / sunmart@echigo.ne.jp
  Copyright 1998〜 サンマート All Rights Reserved.  ★未成年者の酒類購入は固くお断りいたします。