 |
 |
 |  | 龍 皚(シロ) おりがらみ 無濾過生酒 |
| 千代酒造の限定流通シリーズ「龍」の季節限定品、搾ったばかりの出来たて新酒生酒のおりがらみバージョンの無濾過生酒「皚(シロ)」です。かすかに感じる甘みと滑らかな口当たりに切れ味を持ち合わせ、アルコール度数も15度と飲み口の良いタイプです。おりがらみ特有の旨味と微発泡がアクセントになりとても美味です。 |
|
 |
 |  | くどき上手 「白・ばくれん」 超辛口 吟醸酒 |
| くどき上手が提案する辛口の極み「ばくれん」シリーズの限定品、吟醸旨辛口の王道を極める秋の刺客「白・ばくれん」です。今年も新酒でのご提案、綺麗な吟醸香、フレッシュな清澄感とふくやかな旨味、そして強烈な辛さを特徴としたばくれん進化系です。 |
|
 |
 |  | 鮎正宗 純米生原酒 |
| 豪雪と深い緑に包まれた山峡で生まれる湧水仕込みの銘酒「鮎正宗」の季節限定品、上槽後間もない若々しさのある新酒しぼりたて純米生原酒です。新酒らしいフレッシュで荒削りな力強い味わい、キレのある爽やかな後味が最大の魅力です。 |
|
 |
 |  | 巻機 艶(A・DE) 初しぼり 無ろ過生原酒 |
| 雪国の酒「巻機」の季節限定品、新潟県産米を扁平精米とマイクロバブル洗米を用いて丁寧に原料処理した初しぼりの無濾過生酒「艶(A・DE)」です。低アルながら濃醇でかつ軽快、イソアミル系で柑橘系の味わい。香りはバナナ、口に含むと青いメロンのようなフレッシュさを感じます。軟水仕込みに由来する柔らかい喉越しも特徴です。 |
|
 |
 |  | 義侠 純米生原酒 滓がらみ 南砺五百万石 令和7BY |
| 尾張の銘酒「義侠」の季節限定品、JA南砺の農業の取り組む意欲的な姿勢と熱意に共感し、日本一山田錦にこだわる義侠が惚れ込んだ南砺五百万石で仕込む純米生原酒の滓がらみです。新酒搾りたてのフレッシュな麹ばな、爽やかな酸と旨味が調和するスッキリとした味わい、キレの良い後味は絶品です。 |
|
 |
 |  | 八海山 「越後で候」 しぼりたて生原酒 |
| 日本屈指の豪雪地帯、魚沼の天地の下で最高の酒造りを目指す「八海山」の季節限定品、酒造りの最盛期、今年一番最初に仕込んだ新酒しぼりたて生原酒です。フレッシュな旨みと力強い豊かな風味、香り、コク、この飲み応えは冬の日本酒党には絶品です。 |
|
 |
 |  | 天明 中取り零号 瑞穂黄金 純米おりがらみ 無濾過生原酒 令和7BY |
| 天明の季節限定品、いいとこ取りの少量生産、さらにコスパも併せ持つ、酒造期ならではの季節感ある生酒をコンセプトに仕込んだ純米おりがらみ本生の中取り零号です。シリーズ最高酸度と一番の甘味、そして食米である瑞穂黄金の旨み。それらのバランスを取りながら、天明らしい透明感を表現しています。 |
|
 |
 |  | 豊盃 豊盃米55 純米吟醸 直汲み生原酒 |
| 青森県弘前の人気銘柄「豊盃」の季節限定品、直汲みの名の通り、槽口から滴り落ちる生まれたての新酒を蔵人が手作業で直接瓶詰めした無濾過生原酒です。直汲みならではのガス感、豊盃でしか表すことの出来ない唯一無二の酒に仕上がっています。--> |
|
 |