地酒サンマートについてお買い物についてサイトマップ買い物かご
日本酒焼酎・泡盛ワインその他、新潟の特産品

酒造りに従事して53年。伝統的酒造りの技法を身体で体得した当店オーナー中野三樹太郎が、日本酒のルーツを探り、歴史的時代背景を探りながら「NHK朝の随想」で収録したものをまとめてみたこの文が、消費者の皆様を初め、日本酒愛好家の方々への日本酒への理解を深める事ができれば、また温故知新と言うべき若い酒造後継者達への興味と育成教育への一助けともなれば誠に幸いであります。(平成6年10月〜7年3月放送)

現在は日本酒の多様化が求められており、日本酒も様々な名称がつけられ多彩であります。お酒屋さんの店頭に並んであるお酒のレッテルを見ましても、展覧会のごとく多種多様、華やかでございます。

自分の好みに合った酒を選ぼうにしても、何を目安にしたら良いか分からないと言う人が日本酒愛好家の中に案外多い様です。

日本酒のメーカーは、全国で約1,800場、そこで出されている銘柄の主なものだけでも約6,000種以上あります。いろいろな銘柄が出回っているので、目移りしてしまうのも当然でしょう。

一つ一つ呑み比べてみれば良い訳ですが、それは大変なヒマとお金がかかります。そんな時、製品のラベルの表示を読むことをおすすめします。 平成2年4月「製法品質表示基準」が制定されてから表示の表現方法が統一された為、どんなタイプの日本酒か解る様になっています。

まず吟醸酒、純米酒、本醸造酒といった特定名称の表示があります。そのうちの一つを選んだら、ラベル端の小さな表示に注目して下さい。

原材料名、製造時期、容量、アルコール含有度などの明記が義務づけられております。中味について親切な表示をしている所もあります。 原材米の銘柄や精米歩合、甘辛度、酸度、糖分などです。この様な表示も大いに参考にしてほしいものです。

お酒の多様化、目的は、清酒の需要を伸ばす事にあるのでしょうが、各メーカーが独自の製品や他との差別のできる製品を造ろうとする気運が生まれてきました。 さらに、消費者の嗜好に合わせ、消費者の生活態度に対応することが必要になってきました。ここに多様化が重視される根本的基盤があります。

清酒は過去において、少なくとも製造面においての多様化が行われています。酒屋万流と言われた事は、この事を裏書しております。 特に、モトの育成方法や麹の製法には多くの独自性があり、そこから生まれる酒質の多様化があったはずです。

清酒を多様化する方向は過去のものを現代的に再現する道と、過去には無かった新しい型のものの開発という二筋の道しかありません。言い換えれば、清酒本来の性格の中での多様化と、清酒従来の範囲を抜け出てもよい多様化ですね。

清酒本来の中での多様化には、甘口、辛口、淡麗、濃醇、芳香性、酸の多いもの、熟度の進んでるもの、活性清酒、色のあるもの、原酒などがあげられます。 飲み方を考えた冷用酒もありますし、地域別、銘柄別、個性化も根本的に考える必要があるでしょう。

また、第二の新しい型のものでは次のようなものが考えられます。香味が清酒らしくないもの、多酸でワイン型のもの、色調の異なるもの、長期貯蔵した古酒など。

しかし、いずれにせよこれからの多様化製品は、一時的な奇をてらったものではなく新しい伝統品の開発でありたいものです。それには製品の生まれた必然性のある事が必要でしょう。

また、酒造りにバイオテクノロジー活用するにしても、遺伝子工学ではまだかなりの時間を必要とする様ですが、将来的には夢も実現しそうです。
<< 戻る  目次  次へ >>
 目次
第1話 日本酒と私の酒造り人生
第2話 酒を醸す微生物との出会い
第3話 お酒のプロローグや歩み
第4話 酒造りの業とその変遷
第5話 日本の酒造りとその推移1
第6話 日本の酒造りとその推移2
第7話 酒男の沿革と蔵人の組織
第8話 酒人の蔵入りと蔵人の精進
第9話 酒造談義あれこれ
第10話 極致の酒・大吟醸酒
第11話 文化と日本酒の中での吟醸酒
第12話 麹菌と日本酒の酒について
第13話 吟醸造りに魂をそそぐ
第14話 吟醸酒造りと出会い
第15話 吟醸酒について
第16話 おさけまんだん
第17話 日本酒の味とその褒め言葉
第18話 飲酒者サロン
第19話 阪神大震災による酒蔵壊滅復興への願い
第20話 やさしい酒造談議 (酒の熟成を考える)
第21話 酒の嗜好食品性について
第22話 清酒多様化の方向
第23話 清酒か日本酒か?
第24話 清酒鑑評会やきき酒のコツ
第25話 日本酒造りと後継者
先頭へ戻る

ご利用規約 | 個人情報の取り扱いについて | 法規表示 | お問い合わせ  
〒940-2114 新潟県長岡市北山4-37-3 / フリーダイヤル:0120-27-1488 / TEL:0258-28-1488 / FAX:0258-29-4068 / sunmart@echigo.ne.jp
  Copyright 1998〜 サンマート All Rights Reserved.  ★未成年者の酒類購入は固くお断りいたします。